LoginSignup
49
50

More than 5 years have passed since last update.

SSL契約いらず iOS7.1 AdHoc Dropboxからインストール

Last updated at Posted at 2014-03-27

iOS7.1からAdHocでアプリを端末にインストールしたい場合、httpsが使えるサーバが必要になってしまいました。
このためにお金を払って証明書を取得するのもいやなので、方法を考えてみたところ、Dropboxに置いてインストールが出来ました。

Dropboxに最初からある(とおもわれる)フォルダ「Public」に下記を保存します。

・xxx.ipa
・xxx.plist
・index.html

index.htmlの中身はこちら
https:〜のところは、Publicフォルダのxxx.plistを選択すると、
「公開リンクのコピー」というボタンが出るので、そこからコピー。
htmlタグは適当です。
lang:filename
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title></title>
</head>
<body>
<center>
<a href="itms-services://?action=download-manifest&url=https://dl.dropboxusercontent.com/u/xxx/xxx.plist">ダウンロード</a>
</center>
</body>
</html>

index.htmlの公開リンクにiOS端末からアクセスして、「インストール」リンクをクリックすればインストールできるはずです。

※追記
現在は新規でアカウントを開設すると、「Public」フォルダが無くなっているようです。
下記のサイトに復活させる方法がありましたので、お試しください。
http://www.jagaimopotato.com/blog/webservice/dropbox-publicfolder-recover-102.html

49
50
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
49
50