1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Teamsチームメンバーの追加or削除をトリガーとするPowerAutomateフロー一本化

Posted at

背景

Teamsにはチームメンバーが追加された時、削除された時それぞれのトリガーが存在します。
image.png
これだと追加された時用のフローと削除された時用のフローの両方が欲しい時は2個のフロー作成必要でちょっと面倒。
↓を使えばフローが1本化できて管理がちょっと楽になります。
image.png

つまづきポイント

メンバーが削除された時は↓で判定。
image.png
"deleted"で判定するのが実際に誰かを削除(犠牲)して検証しないと分からなかった。。。

心配ごと

こんな一言メモみたいな投稿をQiitaに残してよいのか少し不安です。。。
ガイドラインには下記の記述が。

例えば以下のような記事を書くことはやめましょう。

自分だけがわかる用語などを用いて、用語に対する説明を行わない
文章として成立していないメモや走り書きを投稿する

もし不適切だと思われる方がおられましたらご指摘いただければ幸いです。。。
自分がつまづいたポイントを共有して誰かの杖になれば、という思いで投稿しております。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?