LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

年末に向けてディレクトリやファイルの大掃除を始めよう

Posted at

現在、エンジニア転職をするため独学でプログラミングを勉強しているのですが、どうもエラーで先に進めない事態になることが多いです。

エラーが積み重なると

「もうプログラミングなんて!!えええええええいい!!!」

心が折れそうになりそうになりますよね。

そこで、いっそのこと最初からやりなおしてみようと思い、ドットインストールで作成したディレクトリをリセットすることに。
その際にしようしたコマンドをまとめたので、エラーがわからなすぎて最初からやり直したい方は参考にしてみてください。

ディレクトリを探索する

まずはそのディレクトリが本当に消去してもよいかを確認するために、ディレクトリを探索しましょう。

ホームに戻る
cd
lsで表示下ディレクトリに移動する
cd <ディレクトリ名>
ディレクトリ内のファイル(ディレクトリ)を表示
ls
現在いるディレクトリのルート表示
pwd

ディレクトリを消去する

ファイルを消去する
rm <ファイル名>
空のディレクトリを消去する
rmdir <ディレクトリ名>
中にファイルのあるディレクトリを消去する
rm -rf <ファイル名>

ここら辺のコマンドを使って、いらないディレクトリを探して、消去してスッキリできます。

最後に

プログラミング初心者はターミナルを使い始めるところが最初の壁だと思っています。

ですのでその壁を少しでも低くできるように、最初の状態に戻す術は知っておくべきだなと強く思います。

この記事が少しでも参考になれたら幸いです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1