概要
マークダウンで記事を書くことがあったので、文章の内容をチェックするtextlintの導入方法についてまとめる。
今回は独自のルールを指定したかったので、設定方法について記載。
ローカル環境
- macOS:Ventura(13.6)
- npmとnodeのバージョン
$ npm --version
10.2.4
$ node --version
v21.6.2
設定後のディレクトリ
├── .textlintrc.json
├── custom_rule.yml
├── node_modules
│ ├── xxxxxxxxx
: : :
│ │ └── yyyyyy
│ └── zzzzzzzzz
:
├── package-lock.json
├── package.json
└── text
└── sample.md
手順
text-lintパッケージをローカルインストール
$ npm install --save-dev textlint-rule-preset-ja-technical-writing
・node_modulesディレクトリ
・package-lock.jsonファイル
・package.jsonファイル
が作成される。
textlint 初期化
$ npx textlint --init
.textlintrc.jsonファイルが作成される。
独自ルール設定
custom_rule.ymlファイル作成し、ルールを設定していく。
ここではWebという文字の揺らぎをチェックする。
custom_rule.yml
version: 1
rules:
- expected: Web
pattern: WEB
- expected: Web
pattern: web
- expected: Web
pattern: ウェブ
設定ファイル更新
.textlintrc.jsonファイルを更新し、独自ルールを設定したファイルをみるようにする。
.textlintrc.json
{
"rules": {
"preset-ja-technical-writing": true,
"prh": {
"rulePaths": [
"./custom_rule.yml"
]
}
}
}
ファイル作成
textフォルダ配下にsample.mdファイルを作成し、文章を記載する。
/text/sample.md
私はWEBエンジニアです。
私はWebエンジニアです。
私はwebエンジニアです。
文章チェック
$ npx textlint ./text/sample.md
/{プロジェクト}/text/sample.md
1:3 ✓ error WEB => Web prh
3:3 ✓ error web => Web prh
✖ 2 problems (2 errors, 0 warnings)
✓ 2 fixable problems.
Try to run: $ textlint --fix [file]
まとめ
技術文書向けのルールリポジトリはこちら
https://github.com/textlint-ja/textlint-rule-preset-ja-technical-writing