半透明な板で挟んだのに中身が見えない
外側のモデル(壁)はtransparent=true
内側のモデル(蝶)はtransparent=false
レンダリングのQueueでtransparent=false
が先に描画されるので、蝶だけは透けずに表示される。
位置がかぶるとうまくレンダリングされない
上の例で全てのモデルをposition.set(0,0,0)
としていたところ、片方の壁が透過されない状態に。
https://mo49.github.io/qiita/20160908/opacity.html
これを解決するために片方の壁の位置を0.1ずらしてあげることで、両方の壁が透過されるようになった。
https://mo49.github.io/qiita/20160908/opacity.html
奥にあるモデルが手前のモデルを上書きしてしまう
depthTest = false;
depthTestにfalseを設定すると、奥の物体が手前の物体を上書きするのを防ぐ「陰面処理」が無効になる