3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

NewRelicでAzureのリソースを収集し、Azure利用料を可視化する。

Posted at

◆概要

  • NewRelicのAzureインテグレーションを使って、連携してみる。
  • その後、Dashboardsを作成し、でAzureの利用料を可視化する。

◆前提

  • NewRelicのアカウント、Azureアカウントがあること
    ※今回は弊社の検証アカウントを使用する

◆NewRelicとAzureを連携する。

Step1:サブスクリプションIDとテナントIDの取得

image.png

  • 対象AzureアカウントのサブスクリプションIDとテナントIDを控えておく
    →NewRelicのナレッジだとAzure CLIで確認しなさいと記載してますが、別に何でも良いです。

Step2:アプリケーションの登録

image.png

  1. AzurePortalより[Microsoft Entra ID(旧Azure AD)]→[アプリの登録]→[新規登録]を選択
    →以下の画像赤枠部を入力し、「登録」ボタンを押下
    ※[名前]は任意の値で構わない。
    image.png
  2. 登録されたアプリケーションのアプリケーションIDを控えておく
  3. 登録されたアプリケーションのメニューより[証明書とシークレット]を選択
    →[新しいクライアントシークレット]を選択し、クライアントシークレットを作成
    ※説明や有効期限は任意で構わない
    image.png
    image.png
  4. 作成されたクライアントシークレットの[値]を控えておく ※値は作成時にしかコピーできないので、注意

Step3:作成したアプリケーションに参照権限を付与

image.png

  1. 対象サブスクリプションより、[アクセス制御(IAM)]→[ロールの割り当ての追加]を選択
    image.png
  2. ロールは[閲覧者]を選択
    ※NewRelicの記述だと[Reader]になってますが、日本語表記だと翻訳されて上記なので、注意
    image.png
  3. メンバーで先に作成したアプリケーションを選択する。
    image.png
  4. 最後に[レビューと割り当て]ボタンを押下し、権限を付与
    image.png

Step4:いざ、アカウント連携

  • これまで控えておいた各種ID/値を入力し、[Next]へ ※名前は任意の名前に
    image.png

Step5:サービスの選択

  • 収集するAzureサービスを選択し、[Next]ボタンを選択
    →成功すると、以下のようなポップアップが表示される。
    ※今回はAzureMonitorとCostManagementのみを選択
    image.png

    image.png
  • 成功すると、選択したサービスがAzureの一覧に表示される。image.png

補足:
各種サービスの[Configure]を選択すると、ポーリングの間隔や収集するリソースの指定が可能です。image.png

◆ダッシュボードを作成し、コストを可視化してみる。

  • NewRelicとAzureの連携は可能になったので、ダッシュボードを作成してみる。
    →今回はNewRelicがテンプレートとして用意してあるダッシュボードを使ってみる。
  1. NewRelicアカウントより[Dashboards]→[Create a new dashboard]を選択
    image.png
  2. [Browse pre-built dashboards]を選択
    →[Add Data]画面へ遷移する。image.png
  3. [Azure]から[Azure Cost Management]を選択image.png
  4. ダッシュボード作成ウィザードにて[Done]を選択
    image.png
  5. ダッシュボードが作成される。
    →[View Dashboards]を選択すると、実際に作成されたダッシュボードが表示されます。image.png
    image.png

補足:可視化してみての分析・改善

  • ダッシュボードを作って終わりではなく、これを活用しないと意味が無いので、作成したダッシュボードで収集した情報を分析してみる。
  • [Cost Per Service]を見ると、どのサービスがコストがかかっているか分かる。以下では2位にBackupがある。
    →古いバックアップファイルなどが残ってないか?ハウスキープしている?
    image.png
  • [Cost Per Resource Group]を見ると、どのリソースグループにコストがかかっているか分かる。
    →各リソースグループの管理者に利用料が高い旨を連携し、是正をお願いしてみようなど動きに役立てる。
    ※余談ですが、私の検証用リソースグループが5番目に高い状況。。
    心当たりが無かったので、確認したところ、過去の検証時に取得していたバックアップファイルがRecovery Servicesに残っていたためでした。。
    image.png
3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?