1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【VR】アバターの表情に関する考察

Last updated at Posted at 2021-03-30

サマリ

VR空間で話をしていると、アバターの表情が読み取れるような感じがすることありませんか?アバターの表情があまり変化しないとしても。

ありますよね!!(^^)

この感覚、不思議だなーと思っていたのですが、
ふと「能面」もお面なのに表情を感じることがあるな、と思った訳です。
ちょっと調べてみると「能面」にはいくつもの感情を読み取れる仕掛けがあることがわかりました。
「能面」の各顔パーツが異なる情動を表現しているそうで、「情動キメラ」というそうです。
眉毛と目と口がそれぞれ違う表情を感じるように作られていて「能面」の角度によって違う表情に見えると。

詳しくはコチラ↓
■名大と東大、「能面」が多様な表情に見えるのは「情動キメラ」が理由と解明

この能面の「情動キメラ」、VR空間のアバターでも同様に感じるのか実験してみました。

準備

実験で使うアバターを用意します。
VR空間としては写真からアバターを作成できるSpatialを使用します。
それでは「能面」の写真を使ってアバターを作ってみましょう。

能面アバター1.png

怖いですね。。。
僕のFBの写真はこの実験で作った能面アバターです。

実験

能面アバターの顔の角度を変えていろいろな表情を感じるか実験してみましょう。

  • 正面(基本形)

能面アバター_正面.png
あまり表情は感じないですね。証明写真みたい(^^)

  • 上向き

能面アバター_上向き.png

どうでしょうか?正面とちがって笑っているようにみえませんか?
目が三日月みたいになっているところがポイントでしょうか。

  • 下向き

能面アバター_下向き.png

不機嫌そうに睨んでいるように感じますね。悪いこと考えてそう(^^;
正面や上向きとちがって眉毛がまっすぐになっています。

  • 斜め上

能面アバター_斜め上.png

希望に胸を膨らませている感じ?
明るさやポジティブな感情を感じますね。

  • 斜め下

能面アバター_斜め下2.png

何か悩み事でもあるんでしょうか。
身の回りにこんな表情の人がいたら要注意です。メンタル系の病院につれていってあげましょう(^^)
悲しみや憂いを感じる一方で、子供やかわいい小動物を見るような優しい表情も感じました。

考察

実験を行った顔の角度と感じる表情をまとめます。

顔の角度 感じる表情
正面 無表情
上向き 笑顔
下向き 不機嫌・睨む
斜め上 希望・ポジティブ
斜め下 悲しみ・慈しみ

表情が動かない能面アバターでも顔の角度によって違う表情を読み取れることが確認できました。
論文にあったように、眉毛や目の形の変化が表情に関係しているように感じます。
論文では口の形(口角の向きなど)が大きく影響するとのことでしたが、口からはあまり表情を感じませんでした。
Spatialはリップシンクで口を動かすのでもともとの能面の口とは少し形が違うのかもしれません。
情動キメラの論文とは読み取れる表情が違うようですが、そのあたりが影響しているのかもしれません。
実験してみて顔の向き自体もも表情に影響するのかなと感じました。

みんながみんな能面のように計算されたアバターではありませんが、アバターに表情を感じる一つの要因になっているんでしょうね。

最後に。。。

能面アバター_ホラー.png
死んでる!!

 

チームハイエナ hyaeninae_tomei.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?