1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Kindle for PC(Windows)を意地でもキーボード操作する

Last updated at Posted at 2022-01-01

0. はじめに

Kindle for PC(Windows)を意地でもキーボード操作する人向けです。
バージョン1.34.0(63047)で確認しています。
表紙一覧で確認していて、リスト表示は試していません。

1. 表紙一覧にフォーカスがある場合

↑↓←→で選択本の移動
PageUp、PageDownで一画面移動
Homeで左上、Endで右下へ移動
EnterまたはCtrl+Oで、ダウンロード開始または本を開く
アプリケーションキーで右クリックメニューを開く
Ctrl+Fで検索ボックスへフォーカス移動
Tabで左ペインへフォーカス移動(数秒~十数秒かかる。Tab×4以上だと早そう)

2. 本を開いている場合

F11でフルスクリーン、F11またはEscでウィンドウ表示に戻る。
←→でページ移動
Ctrl+Gで任意のページに移動。1、Enterで先頭。最大ページ以上の数字、Enterで最後。Escでキャンセル。
Ctrl+Wで本を閉じる

3. 検索ボックスにフォーカスがある場合

文字キー入力で絞り込み、Ctrl+A、Delでクリア(HomeやEnd等も使用可能)
Tabで表紙一覧に移動

4. 左ペインにフォーカスがある場合

↑↓で「すべて」「ダウンロード済み」「PDF」の移動
Ctrl+Fで検索ボックスにフォーカス移動(表紙一覧に移動したい場合には、Ctrl+F、Tab)

5. 表紙一覧、検索ボックス、左ペイン共通

F5で再読み込み
Ctrl+Qで終了

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?