1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VRoidStudioで美少女になろう! かんたんバ美肉のすすめ

Posted at

近年、メタバースやVRの技術が急速に普及し、バーチャルキャラや配信者などを目にする機会も増えてきました。
PCを持っていれば誰でも真似できるのですが、機材や準備が高度なイメージがあり、ハードルの高さを感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな方向けに、かんたんにできるバ美肉(バーチャル美少女受肉)の方法をざっくりご紹介します。
これであなたもバーチャル美少女! もちろんイケメン男子にもなれます!

もくじ
VRoidStudioでモデルをつくる
モデルをVRMで出力する
チャットやゲームで遊んで美少女生活!

1.VRoidStudioでモデルをつくる

まずは自分の分身(アバター)を作りましょう。
Win/Mac両対応の3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」をインストールします。
マニュアルや動画が充実しているので、インストール手順や操作方法は割愛します。

ソフトを開いて「新規作成」→ベースの体型(男女)を選択します。
image1.png
するとこのような画面が出てきますので、画面左のプリセットから好みのパーツを選択していきます。
画面右でパラメータを操作して細かく調整したり、テクスチャを差し替えたりすることもできるので、作れるキャラクターの幅は無限大です。
プリセット以外にも、VRoidユーザーが無料or有料で顔や服のテクスチャを配布していることがありますので、着せ替えを楽しむこともできます。
理想の美男子・美少女を作りましょう。

2.モデルをVRMで出力する

ある程度完成したらVRM形式でエクスポートします。
VRMとはVR向けアバターのフォーマットのことで、これを他のアプリやゲームに読み込ませることで、自分の分身として使用できるようになります。

画面の右上にある矢印アイコンから「VRMエクスポート」をクリックします。
image3.png
するとVRMに組み込む情報入力画面が出てきますので、タイトル・作者名を入力し、
他の項目も必要に応じて記入した後「エクスポート」を押します。
エクスポートが完了したら、選択したフォルダにVRMファイルが書き出されているかと思います。
これでアバターの完成です。早速遊んでみましょう!

3.チャットやゲームで遊んで美少女生活!

VRMインポートに対応しているツールやゲームにVRMを読み込ませて、自分のアバターを使うことができます。
対応している主なツールをざっくりご紹介します。

チャット・会議

  • VRChat(無料)
  • TEATOR(ブラウザ・無料)

トラッキング・配信

  • Kalidoface(ブラウザ・無料)
  • Animaze by FaceRig(Win・有料)
  • 3teneFREE(Win/Mac・無料)

ゲーム

  • Valheim(Win/Linux・有料)
  • クラフトピア(Win・有料)

などなど色々なツールがありますので、やりたいことに合わせて探してみるのも楽しいかもしれません。
image2.png
↑このような感じで自分のアバターでゲームの世界に入れます(画面はクラフトピアのものです)

まとめ

PCさえあれば、VRoidでかんたんに3Dアバターが作れます!
機能は制限されますがスマホ版アプリもあり、PCがない方でもモバイル端末で美少女に変身することもできます。

みなさんもVRoidでバーチャル美少女になりましょう!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?