最近は32GBのUSBも数百円程度と気軽に手に入れやすくなったが...通常1本のUSBメモリーにISOのインストーラーは1つしか入らないから小さい容量のものを買おうか迷うと思う。
しかしVentoyを活用すれば1本のUSBメモリーを複数のISOのインストーラーとして使えます!
ファイルをダウンロードし、解凍、中にある「Ventoy2Disk.exe」を実行する。
複数のインストーラーを入れたいUSBを選択しインストールする。
そうするとVentoyという名前のドライブになっています。その中にISOをコピーするだけ
その後は普段通り起動するとVentoyの画面が出ます。
「Boot in normal mode」を選択し、起動したいISOに十字で合わせエンターを押すだけ。
簡単に複数のインストーラー入れられるツールが出ている便利な世の中だね