はじめに
M1 MacでRailsの環境構築をしました。
備忘録として残します。
今回の環境構築はhomebrew、anyenv、rbenvがインストールされている事が前提に行われています。
そこまでの環境構築は以下の記事をご参照ください。
Rails環境構築
Railsをインストール
gem
でRailsをインストールします
gem install rails
インストール成功しているか確認
gem list
でインストール済みのパッケージを表示
# 一部分のみ表示しています
rails (7.0.4.3)
rails-dom-testing (2.0.3)
rails-html-sanitizer (1.5.0)
bundlerインストールされているか確認
which bundle
でディレクトリを確認
以下のように表示されていればbundleがインストールされている
/Users/ユーザー名/.anyenv/envs/rbenv/shims/bundle
念の為bundleのバージョン確認
bundle -v
で確認
Bundler version 2.4.9
バージョンの確認ができた
yarnをインストール
Webpackerが必須になったのでyarnをインストールする
WebpackerがRails 6のデフォルトJavaScriptコンパイラになる
homebrewよりyarnをインストール
brew install yarn
yarnがインストールされているか確認
yarn -v
で確認
1.22.19
インストールされていることが確認取れた
Railsプロジェクト作成
任意のディレクトリで以下コマンドを実行しプロジェクトを作成する
rails new プロジェクト名
ARMアーキテクチャで動作しているか確認
作成したプロジェクトのディレクトリに移動しuname -m
を実行
arm64
arm64
と表示されていればARM上で動作している
Railsローカルサーバー起動
以下コマンドでローカルサーバーを起動する
rails server
http://127.0.0.1:3000
をブラウザで表示し以下の画面が表示されていれば成功
参考記事
M1 Mac上でRubyとRailsの開発環境構築やっていきます
非常に助かりました。ありがとうございます。