VBAで条件を反転する場合、
IF Not(条件) THEN
実行文
ENDIF
というは、美しくないので、数学の記号をつかう。
IF ¬(条件) THEN
実行文
ENDIF
種は、ユーザ定義関数で、Notを再定義してみた。
Function ¬(A)
¬ = Not (A)
End Function
但し、記号でも関数名に使えるもの、使えないものがあるようだ。
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
VBAで条件を反転する場合、
IF Not(条件) THEN
実行文
ENDIF
というは、美しくないので、数学の記号をつかう。
IF ¬(条件) THEN
実行文
ENDIF
種は、ユーザ定義関数で、Notを再定義してみた。
Function ¬(A)
¬ = Not (A)
End Function
但し、記号でも関数名に使えるもの、使えないものがあるようだ。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked