LoginSignup
19
19

More than 5 years have passed since last update.

i386 CPU な Windows で boot2docker

Last updated at Posted at 2014-10-28

はじめに

Windows の boot2docker はオフィシャルからは amd64 しか提供されていませんが、i386 でも動作します。以下その手順を説明します。なお、VirtualBox は最新版が既にインストールされている物とします。また boot2docker コマンドを作るのに必要な golang もインストール済みとします。なお、起動した boot2docker に ssh したいなら putty 等も用意する必要があります。msysgit があるとさらに良いです。
amd64 なんだけど VirtualBox や msysgit をオールインワンインストーラで汚されたくないよ!って人にも使える手順だと思います。

boot2docket-cli をビルド

まずは boot2docker コマンドを作ります。

git clone https://github.com/boot2docker/boot2docker-cli

git clone してフォルダに移動したら

go build

します。必要なパッケージが無い場合は go get しましょう。go buildboot2docker-cli.exe というファイルが出来るので boot2docker.exe というファイル名にリネームしてパスが通った場所にコピーしておきます(go build -o boot2docker.exe でもOK。)

boot2docker.iso をダウンロード

boot2docker.iso の最新イメージは以下のURLにあるのでダウンロードして %USERPROFILE%\.boot2docker というディレクトリ配下(作成します)に boot2docker.iso というファイル名で格納しておきます。

https://github.com/boot2docker/boot2docker/releases/tag/v1.3.0

iso のファイル名を変えたり細かく設定したい人は

boot2docker config

で出力される内容を %USERPROFILE%\.boot2docker\profile に保存し、そのファイルの内容を弄ると良いです。(参照: boot2docker configuration)

起動しよう

さて、起動の準備が出来たのでおもむろに初期化しましょう。

boot2docker init

これで VirtualBox に boot2docker-vm という VM が登録されます。以後この作業は必要ありません。続けざまに以下を実行します。

boot2docker up

これで VM が起動します。その他 boot2docker コマンドの使い方はboot2docker-cli の README を参照下さい。

ssh で入ろう

boot2docker ssh

でログイン出来ます。尚パスワードが無いとは言え初めてログインするので「おじゃまします」と言っておいた方が無難です。

docker@boot2docker:~$ docker run -i -t ubuntu /bin/cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=14.04
DISTRIB_CODENAME=trusty
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 14.04.1 LTS"
docker@boot2docker:~$

「えっ ubuntu なんて入ってないよ!」と言われますが数十秒後には ubuntu がダウンロードされ bash が起動します。便利ですね。
ちなみに boot2docker の ssh コマンドは引数が VM に渡るので例え Windows から

C:\>boot2docker ssh docker run -i -t ubuntu /bin/cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=14.04
DISTRIB_CODENAME=trusty
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 14.04.1 LTS"

みたいな事も出来ます。

最後に

boot2docker の Windows installer がやってるのは msysgit や VirtualBox のインストール、そして boot2docker のダウンロードになります。オフィシャルでは amd64 しかサポートしていませんが、i386 でも動く事が分かりました。

ぜひ皆さんはこのようなメンドクサイことをせずに 64bit Windows で試して下さい。

19
19
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
19