開発環境
・Docker: 19.03.8
・Docker-Compose: 1.25.5
・Ruby: 2.5.7
・Rails: 5.2.4
・Vagrant: 2.2.7
・VirtualBox: 6.1
・OS: macOS Catalina
実装
1.作業ディレクトリを作成・移動
フォルダ名はmyapp
(なんでもいい)として進めていきます。
$ mkdir myapp
$ cd myapp
2.Dockerfile
を作成・編集
$ vi Dockerfile
FROM ruby:2.7.1
RUN apt-get update -qq && apt-get install -y nodejs postgresql-client
RUN mkdir /myapp
WORKDIR /myapp
COPY Gemfile /myapp/Gemfile
COPY Gemfile.lock /myapp/Gemfile.lock
RUN bundle install
COPY . /myapp
# コンテナー起動時に毎回実行されるスクリプトを追加
COPY entrypoint.sh /usr/bin/
RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh
ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"]
EXPOSE 3000
# メインプロセスの起動
CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
【解説】
★ 概要
FROM
: 使用するイメージとバージョンを設定
RUN
: コマンドの実行
WORKDIR
: 作業ディレクトリを設定
COPY
: ローカルのファイルをコンテナへコピー
ENTRYPOINT
: 一番最初に実行するコマンドを設定
EXPOSE
: コンテナがリッスンするport番号を設定
CMD
: イメージ内部のソフトウェア実行
★ 詳細
◎ 使用するイメージとして、2020/7/19現在最新安定版を取得する。
FROM ruby:2.7.1
◎ Node.jsとPostgreSQLのパッケージをインストールする。
RUN apt-get update -qq && apt-get install -y nodejs postgresql-client
◎ コンテナ内にmyapp
ディレクトリを作成する。
RUN mkdir /myapp
◎ 作業ディレクトリを、上記で作成したmyapp
に設定する
WORKDIR /myapp
◎ ローカルのGemfile
を、コンテナ内のmyapp
へコピーする。
COPY Gemfile /myapp/Gemfile
◎ ローカルのGemfile.lock
を、コンテナ内のmyapp
へコピーする。
COPY Gemfile.lock /myapp/Gemfile.lock
◎ bundle install
を実行する。
RUN bundle install
◎ カレントディレクトリ(ローカルのmyapp)を、コンテナ内のmyapp
へコピーする。
※ .
= カレントディレクトリ
COPY . /myapp
◎ ローカルのentrypoint.sh
を、コンテナ内のusr/bin
へコピーする。
COPY entrypoint.sh /usr/bin/
◎ 上記でコピーしたentrypoint.sh
への、アクセス権限を許可する。
RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh
◎ コンテナを立ち上げた際に、1番最初に実行されるコマンドとしてentrypoint.sh
を設定する。
ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"]
◎ ポート番号を3000
に設定する。
EXPOSE 3000
◎ Railsサーバーを立ち上げる。
CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
3.Gemfile
を作成・編集
Railsのバージョン指定を行います。
今回はRails6に対応するようにしていきます。
$ vim Gemfile
source 'https://rubygems.org'
gem 'rails', '~> 6'
4.Gemfile.lock
を作成
$ touch Gemfile.lock
5.entrypoint.sh
を作成・編集
$ vi entrypoint.sh
#!/bin/bash
set -e
# Rails に対応したファイル server.pid が存在しているかもしれないので削除する。
rm -f /myapp/tmp/pids/server.pid
# コンテナーのプロセスを実行する。(Dockerfile 内の CMD に設定されているもの。)
exec "$@"
5.docker-compose.yml
を作成・編集
$ vi docker-compose.yml
version: '3'
services:
db:
image: postgres
volumes:
- ./tmp/db:/var/lib/postgresql/data
environment:
POSTGRES_PASSWORD: password
web:
build: .
command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'"
volumes:
- .:/myapp
ports:
- "3000:3000"
depends_on:
- db
【解説】
version
: docker-composeのバージョンを設定する。
services
: この下のハッシュにサービスを作る。命名は自由だが、通常はwebとdbと名付ける。
image
: 使用するimage(dbでPostgreSQLを指定)
volumes
: ディレクトリのマウント設定(dbデータなどを残せる)
build
: Dockerfileなどがあるパス(基本的にカレントディレクトリ)
command
: コマンド(server.pidファイルを削除してからrailsサーバー起動)
ports
: ポート番号(ホスト:コンテナで設定)
depends_on
: 依存関係を示していて、起動順を指定できる。ここではdb→webへと起動する。
6.ディレクトリ構造を確認
myapp
- Dockerfile
- Gemfile
- Gemfile.lock
- entrypoint.sh
- docker-compose.yml
7.プロジェクトをビルド
$ docker-compose run web rails new . --force --no-deps --database=postgresql --skip-bundle
【解説】
--force
: Gemfileを上書き
--no-deps
: リンクしたサービスを起動しない
--database=postgresql
: DBにPostgreSQLを指定
--skip-bundle
: bundleをスキップ
8.bundle install
を実行
Could not find gem 'pg (>= 0.18, < 2.0)' in any of the gem sources listed in your Gemfile.
Run `bundle install` to install missing gems.
7
で上記のようなエラーが出たかと思うので、解決する為に下記コマンドを実行します。
Dockerイメージををビルドする際に、bundle install
してくれます。
$ docker-compose build
9.database.yml
を編集
# 変更前
default: &default
adapter: postgresql
encoding: unicode
pool: <%= ENV.fetch("RAILS_MAX_THREADS") { 5 } %>
# 変更後
default: &default
adapter: postgresql
encoding: unicode
host: db
username: postgres
password: password
pool: 5
10.コンテナを起動
$ docker-compose up
※下記エラーが出る場合
Error: No such file or directory @ rb_sysopen - /myapp/config/webpacker.yml (RuntimeError)
webpacker.yml
を作成・編集
touch config/webpacker.yml
# Note: You must restart bin/webpack-dev-server for changes to take effect
default: &default
source_path: app/javascript
source_entry_path: packs
public_root_path: public
public_output_path: packs
cache_path: tmp/cache/webpacker
webpack_compile_output: true
# Additional paths webpack should lookup modules
# ['app/assets', 'engine/foo/app/assets']
additional_paths: []
# Reload manifest.json on all requests so we reload latest compiled packs
cache_manifest: false
# Extract and emit a css file
extract_css: true
static_assets_extensions:
- .jpg
- .jpeg
- .png
- .gif
- .tiff
- .ico
- .svg
- .eot
- .otf
- .ttf
- .woff
- .woff2
extensions:
- .mjs
- .js
- .sass
- .scss
- .css
- .module.sass
- .module.scss
- .module.css
- .png
- .svg
- .gif
- .jpeg
- .jpg
development:
<<: *default
compile: true
# Set to false if using HMR for CSS
extract_css: true
# Reference: https://webpack.js.org/configuration/dev-server/
dev_server:
https: false
host: localhost
port: 3035
public: localhost:3035
hmr: false
# Inline should be set to true if using HMR
inline: true
overlay: true
compress: true
disable_host_check: true
use_local_ip: false
quiet: false
pretty: false
headers:
'Access-Control-Allow-Origin': '*'
watch_options:
ignored: '**/node_modules/**'
test:
<<: *default
compile: true
# Compile test packs to a separate directory
public_output_path: packs-test
production:
<<: *default
# Production depends on precompilation of packs prior to booting for performance.
compile: false
# Cache manifest.json for performance
cache_manifest: true
11.データベースを作成
docker-compose run web rake db:create
※下記エラーが出る場合
could not translate host name "db" to address: Name or service not known
Error: Database is uninitialized and superuser password is not specified.
docker-compose.yml
を編集
# 変更前
environment:
POSTGRES_PASSWORD: password
# 変更後
environment:
- POSTGRES_HOST_AUTH_METHOD=trust