3
2
記事投稿キャンペーン 「AI、機械学習」

ChatGPT GPTs作成者名を自分のウェブサイトにする方法

Last updated at Posted at 2023-11-18

GTPsを公開するにあたり、気をつける点があったので忘れないようにメモ。
※GPTsを利用するには現時点でChatGPTPlus(有料)を契約している必要があります。
※ChatGPT等OpenAIの製品はすごい勢いで進化しているので、少し古くなるとUIなど参考にならないかと思いますのでご了承ください。

1. まずGPTsを公開するには、GPTs作成者情報を設定する必要があるようです

image.png

2. ChatGPT Plusのユーザーであれば、ChatGPTの画面左下の自分のアイコン部分をクリック>プラス設定&ベータを選択

image.png

3. Builder profileより、NameかWebsiteをONにすれば、Publicが選択できるようになり公開できるようです。

Nameで公開する場合は、請求先に登録されている名前が表示されるようで、公開すると「By〜」と名前が表示されました。

Websiteを登録して公開する場合は、今回少しハマったので、誰か少しでも参考になれば幸いです。
Websiteに登録できるのはDNSを自身で設定できるドメインを持っている必要があります。

また、ドメイン設定の際www.example.comのように、サブドメイン入りで登録するとDNSの認証(Verify)は通るものの、
なぜか、スイッチの方がONに切り替えられない模様です。
image.png

また何故か、下記最初に登録したサブドメインの方のドメインに「✓」マークが入ってますが、他のルートドメインは選択できず。
image.png

ただ実際には、「✓」が入った方は使われず、2つ目ルートドメインの方が公開されたGPTsには表示されていました。
image.png

Websiteで公開するとBy〜の部分もしっかりリンカブルになるので、宣伝したい方良いかもしれません。

以上、
website登録してDNSのTXTレコード認証も通ったのに、スイッチが切り替えられない方の参考になれば幸いです。m(_ _)m

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2