LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

Unity+NGUIでUIPlayAnimationの使い方、既存のUIButtonを一括でぷるんアニメーション化

Last updated at Posted at 2017-12-12

NGUIのUIPlayAnimationでスクリプトで設定したくて、色々探したのですが情報がなかったので、
ここにまとめます。

UIPlayAnimationをつかったボタンアニメーション

image.png

NGUIのサンプルシーンにある、このUIButtonのGameObjectに、UIPlayAnimationというコンポーネントが、
アタッチされていますが。

image.png

UIPlayAnimationのAnimationについて

このコンポーネントの引数がAnimationとなっておりますが、ここハマるのでご注意ください。
インスペクタ上では、Animationファイルを指定すれば良いように見えますが、
実は、AnimationコンポーネントをもったGameObjectでなければいけません。

↓ こういうGameObject
image.png

なので、AnimationをアタッチしたgameObjectを、UIPlayAnimationのAnimationにアタッチするという形になります。

UIPlayAnimationのState Nameについて

こちらは、Animationで、指定したAnimationのクリップ名を指定すると事で、
Aのアニメーションは、クリック時(OnClick時)など、
アニメーションの出し分けが可能です。

image.png

Animationの方は、下記ように2つ用意し、
クリップ名で呼び出しアニメーションを指定。

image.png

これで、NGUIのTweenを使わなず、いつものFlashのようなタイムライン形式でアニメーションの実装がやりやすくなります。

UIPlayAnimation_NGUI.gif

ボタン1つで、ゲーム内のボタン系すべてにアニメーションをアタッチするエディタ拡張など用意すると便利です。

いま作っているアプリでは、ゲーム内の大量のUIButtonに自動で、共通のアニメーションをアタッチするようにして
つかってます。(シーン内&プロジェクトファイル内すべて走査し適宜追加しています)

いままで作ったNGUIの過去アプリもすべて、このエディタ拡張機能で一括で差し替えると便利かもしれません。汗

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2