LoginSignup
7
0

More than 1 year has passed since last update.

PyCon JP 2022 day1 GeoDjango ORMと地理空間データの世界

Last updated at Posted at 2022-10-20

現地参加したPyCon JP 2022のセッションのまとめ6本目です。

今回は、Day1の「GeoDjango ORMと地理空間データの世界」です。

動画

スライド

スピーカー

  • 阿部 涼平さん
    • 株式会社MIERUNE
      • バックエンドエンジニア

内容

  • 位置情報に関する技術や実績が豊富なMIERUNEさんからの発表でした
  • 内容は、地理空間・地理情報システムについてです

GeoDjangoとは

  • Djangoが持つGIS Webフレームワーク用ラブラリ
  • サードパーティではなく公式

GISとは

  • 地理情報システム
  • 位置情報データを扱う技術

GISで扱うデータ

  • ベクタデータ
    • ポイント(点)
    • ライン(線)
    • ポリゴン(面)
  • ラスタデータ(画像)

GeoDjangoの対応DB

  • PostgreSQL(PostGIS)
    • GeoDjangoの公式で推奨
  • MySQL
  • Oracle
  • SQLite(SpatiaLite)

PostGISについて

  • GISを扱うためのPostgreSQLの拡張モジュール
  • データ型にジオメトリ型が追加される
  • 地理空間データの演算を行う空間関数が追される
    • 関数名はST_XXXになる
      • ST_ContainsST_Unionなど

GeoDjangoとORM

  • GeoDjangoは、空間演算用のORMを持っている
  • SQLを意識せずに空間関数を実行できる

空間演算用ORM

lookup

  • DjangoのQuerySetを、様々な条件で取得できる
  • containsitersectsなど

DB関数

  • 集計関数やフィルタの中で利用される
  • AsGeoJSONCentroidなど

REST API

DjangoでのREST API

  • Django REST framework
    • サードパーティ
    • ブラウザ操作可能

GeoDjangoでのREST API

  • django-resr-framework-gis
    • GISの機能が追加
    • URLでリファクタリングが可能
    • JOSNでページネーションできる

感想

  • 私自身、地理空間とか地図データに関する処理はやったことがないので、こちらも初見の内容がほとんどでした。
  • PostGISも初見だったのですが、PostgreSQLにはいろいろな拡張機能がありますね。
7
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
0