System.out.println()などを使ってコンソールにログを出力するようにしていると、コンソールログを確認したいときにログが埋もれて探すのが大変なことがあります。
Sample
public class Sample {
public static void main(String[] args) {
for (int i=0; i<10; i++) {
if (i == 5) {
System.out.println(i+"回目のループです。");
}
if (i%3==0) {
System.out.println("Hoge Hoge");
} else if (i%3==1) {
System.out.println("Huga Huga");
} else {
System.out.println("Moku Moku");
}
}
}
}
そういうときはSystem.err.printlnを使うと確認したい項目を赤色で表示することができます。Eclipseでは標準エラー出力は赤色で出力されるようになっているようです。(ちなみに標準入力は緑)
if (i == 5) {
System.err.println(i + " times");
}