GitLabに用意されているrake taskの使い方。
バックアップ
gitlabのルートディレクトリで以下を実行する。
実行ユーザはGitLabを動かしているユーザで行う。(通常はgitユーザ)
backup
$ bundle exec rake gitlab:backup:create RAILS_ENV=production
LOCK TABLESへのアクセス権限が無いと怒られたら下記を実行する。
mysql> GRANT LOCK TABLES ON `db_gitlab`.* TO 'user_gitlab'@'localhost';
バックアップの設定
config/gitlab.ymlの「backup:」セクションに以下を記述する。
項目 | 内容 |
---|---|
path: | バックアップファイルの出力先。デフォルトは(相対パスで)tmp/backups |
keep_time: | 世代管理で「残しておきたい秒数」を記述する。デフォルトは0で無期限。 |
リストア
gitlabのルートディレクトリで以下を実行する。
実行ユーザはGitLabを動かしているユーザで行う。(通常はgitユーザ)
restore
$ bundle exec rake RAILS_ENV=production gitlab:backup:restore BACKUP=<file_name>
cron設定
下記のようなshellファイルを作ってGitLabを動かしているユーザのcronに記述する。
PATHを通してあげないと怒られると思う。
gitlab-backup
#!/bin/bash
PATH=<gitユーザのPATHを参考にする>
export PATH
date
cd /home/git/gitlab
bundle exec rake gitlab:backup:create RAILS_ENV=production