Elasticsearchを動かすときに高速なSSDが欲しくてやりました。
node自体はクラスターを組んでいるのでデータを失う分には問題ないけど、再起動時やインスタンス追加時にEphemeral Diskを自動でマウントさせたいみたいな時に使えるかと。
※ Ephemeral Disk一つの場合は自動マウント可能だが、権限周りはリセットされるので注意が必要。
まず、次のようなファイルを作成する。
/etc/init.d/ephemeral-mount
# !/bin/bash
### BEGIN INIT INFO
# Provides: ephemeral-mount
# Required-Start:
# Required-Stop:
# Default-Start: 2 3 4 5
# Default-Stop: 0 1 6
# description: mount ephemeral disk
### END INIT INFO
start() {
if test -e /dev/xvdb ; then
if test -e /dev/xvdc ; then
umount /media/ephemeral0
yes | mdadm --create /dev/md127 --level=0 --raid-devices=2 /dev/xvd[bc]
mkfs.ext4 /dev/md127
mount /dev/md127 /media/ephemeral0
else
umount /media/ephemeral0
mkfs.ext4 /dev/xvdb
mount /dev/xvdb /media/ephemeral0
fi
fi
chmod 777 -R /media
}
# See how we were called.
case "$1" in
start)
start
;;
stop)
echo "hoge"
;;
*)
echo $"Usage: $prog {start|stop}"
RETVAL=2
esac
exit $RETVAL
$ sudo chmod 755 /etc/init.d/ephemeral-mount
$ sudo chkconfig --add ephemeral-mount
$ sudo chkconfig ephemeral-mount on
動作確認する場合は手動で実行する。
$ sudo /etc/init.d/ephemeral-mount start