LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

GitHubのベータ版機能「New Code Search and Code View」が便利でコードリーディングが捗る

Last updated at Posted at 2023-03-05

3月に入ったあたり?からこの機能を任意で有効化できるようになったっぽいです(要出典)。Freeユーザも利用可能です。

海外在住の知り合いはずっと前から有効化できていたようで、常々羨ましく感じていました。(国毎にリリース時期を分けていた?)

そんな私のもとにもついに有効化ボタンが現れたので、早速使ってみました。コードリーディングが捗ります。

本機能のドキュメントはこちらです。

有効化の方法

自分のアバターをクリックして、「Feature preview」を開きます。

Untitled.png

次に、出てきたポップアップ画面から「New Code Search and Code View」を選択して、「Enable」ボタンを押します(私はすでに有効化しているので、以下のスクリーンショットでは「Disable」ボタンが表示されています)。

Screenshot from 2023-03-06 00-48-19.png

そして適当なリポジトリに行ってフォルダを開くと、

Screenshot from 2023-03-06 00-36-15.png

こんな風に画面左側にフォルダツリーが表示されます!

以前からGitHubでは「.」キーや「>」を押すことでVS Code風のエディタを開くことができていましたが、見たいだけの場合には少し不便だと感じていました。

本機能は多くのGitHubユーザが待ち望んでいたものだと思います😊

ぜひ使って快適にコードリーディングしましょう😺

最後に

記事を読んでくださってありがとうございます!

Twitterフォローしていただけると記事を書き続けるモチベーションになります😺
https://twitter.com/_matoruru

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0