0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Editor実行はできるが、Android ビルドしようとすると Gradle Error が出たので解消した

Last updated at Posted at 2020-04-09

Unity with Oculus Integraiton で Editor実行は問題ないので、apk にビルドしようとすると Gradle Error が出る問題に遭遇したので、その解決?方法。(?が付いているのは後述)

前提

名前 バージョン
Unity 2019.3.0f6
Oculus Integration 13.0.0

エラーの内容

スクリーンショット 2020-04-09 21.57.31.png
Gradle Error: Resource Not Found
Resouce 'xml/newtork_sec_config' not found in AndroidManifest.xml:52.
(See the console for details)

直し方

Oculus フォルダを、Assets フォルダ配下に戻した。
(リファクタリングのために、インポートしたアセットをあるフォルダ配下(Assets/hogehoge/)にまとめていたので、Assets配下に戻した。)

後述の内容

  • 戻しただけで、フォルダの移動はまだ実現していなので、?ということである。
  • 時間ができたら調べて直したいとは思っています。(時間ができたら・・・)
    • コメントをもらったので追記
      • OVRManagerのEnable NSC Configurationをチェックすると、ビルド時に /Assets/Oculus/VR/Editor/OVRGradleGeneration.cs/Assets/Oculus/VR/Editor/network_sec_config.xml を必要なフォルダにコピーして AndroidManifest.xml にもパスが追加されるとのこと。
      • で、Oculus Integration 12.0.0 までは、コピー元は固定パスなので、Oculusフォルダを別フォルダに移動すると、network_sec_config.xmlをコピーできないのでファイルが見付からずにエラーが出るとのこと
      • 13.0.0 から相対パスでコピーするようになったので、Oculusフォルダを別フォルダに移動してもエラーは出なくなりそうなのだが、ここは未調査の状態です m(_ _)m

補足

xml/network_sec_config とは?

network_sec_config は Oculus/VR/Editor/network_sec_config.xml にある。

無駄だったこと

  • Resource フォルダ配下を色々見てみたが特に無し
  • Plugin/Android/AndroidManufest.xml 見てみたが特に無し
0
0
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?