1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

zabbix 作業メモ(自分用)

Last updated at Posted at 2021-08-01

※現在構築中のため自分用のメモを残します
構築が完了した後に情報を改めてまとめる予定です

centos 8+zabbix+Apach+MariaDB

■SElinuxの無効化
vi /etc/sysconfig/selinux
SELINUX=enforcing
 ↓
SELINUX=disabled
■IPアドレスの設定
nmtui
ipv6→Ignoreに変更

nmcli device
■バージョン確認
#cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 8.1.1911 (Core)

uname -r

4.18.0-147.el8.x86_64

■zabbixのインストール
バージョン情報
Zabbix 5.4(最新)
CentOS 8 には、「CentOS Linux 8」と「CentOS Stream 8」の2種類があり、
これまでサーバーOSとしてよく利用されてきた「CentOS Linux 8」は、2021年末でサポートが終了します。

rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/5.4/rhel/8/x86_64/zabbix-release-5.4-1.el8.noarch.rpm
→yumにzabbixのリポジトリを追加

yum serch zabbix
→yumにzabbixのパッケージリストが表示されていれば、正常にリポジトリが登録されていることになるため

dnf clean all

※未実施
dnf install zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql zabbix-apach-conf zabbix-sql-scripts zabbix-agent
■■zabiixサーバのインストール■■
■MariaDBのインストール
→移行前のデータベース設定を確認すること
データベースの設定
データベース名→zabbix

yum install mariadb-server

下記を追記
zabbixが利用する文字エンコードはUTF-8のみであるため
MariaDBのデータベースのデフォルトの文字エンコードをUTF-8に設定することにより
文字エンコード処理関連の問題を事前に回避する

/etc/my.cnf.d/mariadb-server.cnf
[mysqld]
innodb_file_per_table
character-set-server = utf8
collation-server = utf8_bin
#デフォルトエンコードをutf8に設定
innodb_file_per_table

#単一のデータファイルの肥大化を防ぐために、テーブルごとにデータファイルを作成する
#ttps://assets.zabbix.com/img/zabconf2019_jp/presentations/08_zabconf2019.pdf

innodb_buffer_pool_size=2048M
#DBのキャッシュサイズをデフォルト8Mから変更(物理メモリの50%~80%)

innodb_log_file_size=128M
#更新ログを記録するためのファイルサイズ デフォルト値は5MB
innodb_log_files_in_group=2

systemctl status mariadb
systemctl start mariadb


mysql -uroot
#データベースへログイン

CREATE DATABASE zabbix CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_bin;
#zabbix用のDB作成

show databases;
#zabbix用のDBの確認

GRANT all privileges ON zabbix.* TO zabbix@localhost IDENTIFIED BY 'zabbixpassword';
#接続ユーザzabbixを作成し、パスワードを設定。接続ユーザzabbixはzabbixデータベース以下のテーブルに対して一般的なSQL実行権限を有するように設定

select user, host from mysql.user;
#作成したzabbixユーザを確認

show create user zabbix@localhost
#zabbixユーザーが作成された時のCREATE USER文を確認する

exit
#MariaDBからログアウト

systemctl enable mariadb
#自動起動設定

■時刻同期(NTP)設定
→移行前のサーバを確認すること
yum install chrony
#導入済みの場合は不要

/etc/chrony.conf
server 「NTPのIP」

■zabbixのRPMをインストール
yum install zabbix-server-mysql
※y/nで聞かれる箇所を確認すること
■データベースへの初期データへのインポート
※移行の場合元のDBに依存する?
cd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql
zcat create.sql.gz | mysql -uzabbix -p zabbix
※zcat /usr/share/doc/zabbix-server-mysql*/create.sql.gz | mysql -uzabbix -p zabbix
→データベースユーザzabbixのパスワードを入力

■zabbixサーバの設定と起動
#zabbixサーバが動作するために必要な設定を行う
#/etc/zabbix/zabbix_server.confを下記の通り修正
#egrep -v "^#|^$" /etc/zabbix/zabbix_server.conf
#grepコマンドでコメント行を除外して表示すると、どのような設定がされているかわかりやすくなります。
vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf
DBname=zabbix
DBUser=zabbix
DBPassword=zabbixpassword

#zabbixサーバスタート
systemctl start zabbix-server

#このコマンドで[active]と表示されればzabbixサーバは正常に起動していることを確認
systemctl status zabbix-server

※起動・停止・再起動について
systemctl start zabbix-server
systemctl stop zabbix-server
systemctl restart zabbix-server

OS起動時にzabbixサーバが自動起動するように設定
systemctl enable zabbix-server
#/usr/lib/systemd/system/zabbix-server.service
で指定している、PIDと、
/etc/zabbix/zabbix_server.conf
で指定している、PIDが食い違っていることがあります。
両者のPIDを一致させましょう。

/etc/zabbix/zabbix_server.conf
→PidFile=/var/run/zabbix/zabbix_server.pid

/usr/lib/systemd/system/zabbix-server.service
→PIDFile=/run/zabbix/zabbix_server.pid
#リロード実行
systemctl daemon-reload

■■Webインターフェースのインストール■■
WebinterfaceのRPMをインストール
・データベース
→RPMパッケージ:zabbix-web
・Mysql用
→RPMパッケージ:zabbix-web

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?