20
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Railsのコードレビューをするときに確認する観点をまとめてみた

Last updated at Posted at 2017-12-11

特に、全体を見るときに、Railsの知識があるかや、プログラミングの基礎ができているかどうかを見る際に、気にしている点をまとめた。以下ができていると、良いと判断する。

READMEの内容

  • 今後の開発に関して有益な情報を記載している

コミットログ

  • 適切な単位でコミットがされている

Gemfile

  • 定番のgemを使っている
  • groupの設定が適切になっている

config/routes.rb

  • resources を利用している
  • RESTの表現を活用して定義している

db/schema.rb

  • 正規化されている
  • ActiveRecordの標準にできるだけ沿っている
  • 制約が適切についている(booleanに default など)

controller

  • Scaffoldの実装と近い形で実装できている
  • before_action などを利用してDRYになっている
  • インスタンス変数が必要最低限になっている
  • 複雑なロジックはコントローラに記載されていない
  • あるモデルの処理は、特別なことがない限り一つのコントローラーにまとまっている

model

  • バリデーションが適切に設定されている
  • DBのカラムになっていない属性を attr_accessor で上手く活用して form からのデータを受け取れるようになっている

view

  • 複雑なロジックが含まれない
  • できるだけシンプルなHTML構造になっている
  • styleなどはcssを利用している

その他、全体で

  • ムダな記載・コードが無い
  • インデント・スペースに統一感がある
  • クラスメソッドを多用していない(クラスの責務が適切に分割されている)
  • 1メソッドあたりの行数が多すぎない
  • むやみにメソッドの引数を増やしていないこと
20
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?