4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Blender×Python] Blender Python tips(11/100)

Last updated at Posted at 2021-01-16

この記事はCGBoostさんの100+ Tips to Boost Modeling in Blender中の操作をPythonに置き換えてみたものです。

#目次
0.BlenderPython tips
1.モードの切り替え
2.シェーダーモードの切り替え
3.透過モードの切り替え
4.MATCAPSの設定
5.CAVITYの調整
6.オブジェクトの色をランダムにする
7.オブジェクトにフォーカスする
8.3D viewportの操作性をあげる
9.選択したオブジェクトのみを表示できるようにする
10.選択した面に視点をそろえる

#0.BlenderPython tips

###●実行したコードはすべてInfoに表示される
スクリーンショット 2020-11-09 19.06.09.png

Infoの場所:Scripting→Info(画面左下)

###●Python tool tipsを有効にすると操作コードがパネル部分に表示される

有効にする方法:
Edit→preferences→TooltipsとPython Tooltipsにチェックをいれる

###●Blender内のパネル(ボタン)にカーソルを乗せた状態で[ctrl+C] を押すとPythonコードがコピーされる

ezgif.com-gif-maker (45).gif


#1.モードの切り替え

オブジェクトモードや編集モードのこと↓
ezgif.com-gif-maker (33).gif

.py
#Object Modeにする
bpy.ops.object.mode_set(mode='OBJECT')
#Edit Modeにする
bpy.ops.object.mode_set(mode='EDIT')
#Sculpt Modeにする
bpy.ops.object.mode_set(mode='SCULPT')
#Vertex Paintにする
bpy.ops.object.mode_set(mode='VERTEX_PAINT')
#Weight Modeにする
bpy.ops.object.mode_set(mode='WEIGHT_PAINT')
#Texture Modeにする
bpy.ops.object.mode_set(mode='TEXTURE_PAINT')

#2.シェーダーモードの切り替え

ワイヤーフレームやレンダーモードのこと↓

ezgif.com-gif-maker (34).gif

.py
#WIREFRAMEモードにする
bpy.context.space_data.shading.type = 'WIREFRAME'
#SOLIDモードにする
bpy.context.space_data.shading.type = 'SOLID'
#MATERIALモードにする
bpy.context.space_data.shading.type = 'MATERIAL'
#RENDEREDモードにする
bpy.context.space_data.shading.type = 'RENDERED'

#3.透過モードの切り替え

.py
#透過モードにする
bpy.ops.view3d.toggle_xray()

#4.MATCAPSの設定

表面のへこみなどがみやすくなる↓

ezgif.com-gif-maker (38).gif

.py
bpy.context.space_data.shading.type = 'SOLID'
bpy.context.space_data.shading.light = 'MATCAP'
#好みのものを選択する
bpy.context.space_data.shading.studio_light = 'metal_carpaint.exr'

#5.CAVITYの調整

構造が見やすくなる↓
ezgif.com-gif-maker (39).gif

.py
bpy.context.space_data.shading.show_cavity = True
bpy.context.space_data.shading.cavity_type = 'WORLD'
#ridgeは隆起部
bpy.context.space_data.shading.cavity_ridge_factor = 1
#valleyは陥没部
bpy.context.space_data.shading.cavity_valley_factor = 1


#6.オブジェクトの色をランダムにする

ezgif.com-gif-maker (41).gif

.py
bpy.context.space_data.shading.type = 'SOLID'
bpy.context.space_data.shading.color_type = 'RANDOM'

#7.オブジェクトにフォーカスする
ezgif.com-gif-maker (42).gif

.py
bpy.ops.view3d.view_selected(use_all_regions = False)

#8.3D viewportの操作性をあげる

###●マウスがある場所にズームする

.py
PreferencesInput.use_zoom_to_mouse

###●物体の近くまでズームできるようにする

.py
PreferencesInput.use_mouse_depth_navigate

###●選択したオブジェクトを中心にして視野を回転できるようにする

●編集モードでも使用可能

.py
PreferencesInput.use_rotate_around_active

#9.選択したオブジェクトのみを表示できるようにする
ezgif.com-gif-maker (43).gif

.py
bpy.ops.view3d.localview()

#10.選択した面に視点をそろえる

ezgif.com-gif-maker (44).gif

.py
#以下のtypeのぶぶんには、TOP,BOTTOM,FRONT,BACK,RIGHT,LEFTのいずれかが入ります。
bpy.ops.view3d.view_axis(type = 'TOP',align_active = True)
4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?