0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

OSとは何か

Posted at

OSは人間でいうとなんだろう。
脳だと思ったがCPUが脳と言った方が正しいらしい。
CPUがパソコンやスマホに搭載されていて、キーボードやマウスからの信号を処理して、パソコン全体を動かしている。
OSはそのCPUがやっていることを人間にわかりやすくしてくれているよう。
てことはOSは脳をサポートするもの。
人間に例えることが難しい。

OSの役割は多く4つあるとのこと。
・ファイル管理
・ディバイス管理
・タスク管理
・メモリ管理

CPUだけだと使い勝手が悪いので、OSがパソコンやスマホを使いやすくしてくれている。
そのOSにも種類がいくつかある。

Windows
Mac
Linux
IOS
Android
などだ。

パソコンやスマホはただのディバイス、機械である。
CPUやメモリ、ハードディスクは搭載しているが、ただの箱。
OSを入れることで私たちが利用できるようになる。
MacbookパソコンにWindowsOSを入れると、WindowsPCになるってこと。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?