• Kotaro Izumida@kotarosan_

    ノーコード好きな市民開発者です。 本業でZohoを扱います。

  • Kenzo Nagahisa@nagahisa

    遥か昔、高専の卒業研究ではZ-80アセンブラでモニタプログラム書いてました。 35才でプログラマからISPに転職しましたが、あの頃勉強したことが今になってDeep Learningやら Block Chainの理解に結構役立ってます。歴史は繰り返す(^^)

  • よしひさ@yosihisa

    人工衛星/アビオニクス/制御理論などの開発

  • Yuji Ueki@unhappychoice

    Languages: Ruby, Swift, Kotlin, Scala, TypeScript, etc... Full stack developer

  • ikeuchi@ikechan

    電子工作界において「作るまでもない」は禁句な(ハルロックより) 最近作ってるもの: https://protopedia.net/prototyper/ryotaikeuchi

  • たくろーどん@takudooon

    日本酒は春鹿が最高です! Zenn 👉https://zenn.dev/takudooon

  • T M@Tsuyoshi-Moriyama

    非エンジニアの薬局事務員です。

  • @spadr

    マイコンで遊ばない?

  • れおまる@reomaru7

    京大 電電 / CAMPHOR- 興味がハードウェアとソフトウェアの狭間を行き来しながらお菓子作りとワインが趣味の大学生です

  • Yosuke Toyota@youtoy

    プライベートでの活動で、ビジュアルプログラミング・IoT・ロボットトイを扱う技術コミュニティを単独・共同で主催したり、登壇や執筆等を行っています。Qiitaの記事で書いていることは、このプライベートでの活動に関する内容です。普段の仕事は通信業界です。また、ガジェットが大好きです。

  • Yamazaki Masao@tomorrow56

    半導体評価のかたわら、1000円台の各種Shieldの設計と販売をしています。 https://www.switch-science.com/catalog/list/1045/ 月刊I/Oの連載が単行本になりました。"「100円ショップ」のガジェットを分解してみる" Part1: https://amzn.to/387PgsO Part2: https://amzn.to/2XPugp1

  • Daiki@TwDaiki

    雑食系エンジニアです。よろしくお願いします。

  • @ryusukefuda

    Principal & CTO at MIRAISE ← Co-Founder&CTO at TRUNK ← KAYAC

  • @ys-0-sy

    🔰めざせふるすたっくえんじにあ🔰