LoginSignup
3
1

[CDGC] ソース・システムのリストおよび対応機能 - Catalog Source Configuration

Last updated at Posted at 2023-10-26

はじめに

インフォマティカが提供する、 CDGC(データガバナンス&カタログ)では、各種システムからメタデータを取得する(スキャンと言います)ために、予め接続が定義されています。
それらをソース・システムと呼んでおり、2023/10現在では、100種類近くにのぼります。
本ブログでは、それらを一括して確認できるマニュアルページを解説します。

手っ取り早くアクセスしたい場合は、こちらのリンクをクリックしてください。

Informatica Documentation

インフォマティカでは、Informatica Documentationと言うサイトで、マニュアルを提供しており、CDGCやCDMP(データマーケットプレイス)のドキュメント群の閲覧には、無償のユーザー登録(Sign Up)が必要となりますので、ご注意ください。

そこから、Metadata Command Centerを選択してください。

image.png

Metadata Command Center

メタデータを取得するなど主に管理者が操作をするMetadata Command Centerですが、このページの①Help for Usersのボタンをクリックし、さらに②Catalog Source Configurationのリンクをクリックしてください。

image.png

Catalog Source Configuration

そうすると、ソース・システムの設定を個別に確認できるにページ飛びますが、ここでSource systemsのメニューを選択してください。

image.png

ここでは一覧で、どんなソースの接続があり、それぞれどのような機能があるかをテーブル形式で見ることができ、確認と比較が実施しやすいです。

以下、それぞれの列にどのような意味があるかを記載します。

Source System

ソース・システムの名称です。基本的にはDBやファイルシステム単位ですが、一部スクリプトの種類別になっています。

それぞれの名称からリンクが貼られており、ソース・システムの詳細設定を解説するページに飛ぶことができます。
ポータル的な使い方をするのが便利だと考えます。

Connection

どの接続設定を使うかを確認できます。具体的にはIDMCの『管理画面 - 接続』で選択するものを提示しています。

Serverless Runtime Environment

Secure Agentレス(インフォマティカ側のクラウドで提供するSecure Agent相当の機能を利用する形態をServerlessと呼んでいます)で、利用できるかを表しています。

Data Profiling

データプロファイリング(実データの分布・パターン・値の頻度の確認)が実施できるかどうかを表しています。

Data Classification

分類(自動タグ付け機能)が実施できるかどうかを表しています。

Glossary Association

ビジネス用語の自動割当機能が実施できるかどうかを表しています。

DQ Automation

DQ(Data Quality)の取得が実施できるかどうかを表しています。

Advanced Programming Language Parsing

DBやDWHが内包するストアドプロシージャの取得が実施できるかどうかを表しています。

Connection-aware scan

リネージュを取得できるかどうかを表しています。

ただし、BI系(Tableau、Power BI、Qlik)に関してリネージュは取得できるものの、データソースにて、ストアドプロシージャやエイリアスを使用している場合、詳細の情報を取れない制限があるため、このリスト上は『No』になっていますのでご注意ください。基本的にBI系のリネージュは取得可能です。

Relationship Discovery

ソース・システム内のテーブル間の類似カラム等を推論モデルからの発見する事が実施できるかどうかを表しています。

参考文献

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1