display
display は CSS のプロパティで、要素をブロック要素とインライン要素
のどちらとして扱うか、およびその子要素のために使用されるレイアウト
出典
プロパティとは?
p94 セレクターで指定された部分の何を変えるかを書きます。
セレクターとは?
p94 セレクターではどの部分を装飾するかの指定をします。
ブロック要素とインライン要素とは?
ブロック要素
p82 <h1>
、<P>
タグのように前後に改行が入りブロックとしてみなされる
もの
インライン要素
p82 <a>
、<img>
タグのようにテキストの一部
として扱われるもの
出典
通常フローでは、インライン要素はインライン方向、つまり文書の書字方向
に従って、文の中で言葉が表示される方向に表示されます。ブロック要素は、文書の書字方向の中で、段落として一つが他の物の後に表示
されます。従って英語では、インライン要素は左から始まり、一つが他の物の後に表示され、ブロック要素は上から始まり、ページの下に向かいます。
出典
感想
この部分をブロック要素として扱うのか。