0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

単語のさまざまな役割

Last updated at Posted at 2022-09-14

単語はそれぞれの役わいrに応じた品詞に分類される。

名詞

人名や地名、人や物を表し、主語や補語などになります。

加算名詞

一つ2つと数えることができる名詞
これには冠詞にaanがつく。

不加算名詞

一つ二つと数えることができない名詞

動詞

主語の動作や状態を表します。
主語の後ろに置く。

形容詞

名詞の状態や性質を表します。名詞の前に置いてその名詞を修飾したり、補語になったりします。

副詞

always(いつも)
very(とても)
well(上手に)

程度や頻度などを表し、主に動詞、形容詞、副詞などの語句や文を修飾する。
英文の中ではさまざまな位置に置かれます

代名詞

I(私は)
it(それは、それを)
her(彼女の<を・に>)

一度英文に登場した名詞の代わりに使う。

助動詞

can(することができる)
must(〜しなければならない)
may(〜かもしれない、〜してもよい)
will(〜するつもりだ、〜するだろう)

動詞の前に置かれ、話し手の気持ち、考えなどをつけ加える。

前置詞

at(<時刻>に、<場所>で)
for(~に向かって、~のために)
to(〜まで、~へ)

名詞の前に置かれ、場所、時、方向などを表す。

接続詞

because(なぜなら〜)
when(~するとき)
but(しかし)

節(主語+動詞+α)や単語、語句などをつなぎます。

冠詞

a/an(一つの)
the(その)

名詞の前に置かれる

疑問詞

what(何)
who(誰)
how(どのように)

疑問文の文頭に置いて使われます。

気づき

これら品詞の役割と位置を意識しながら英文を書いたり、聞いたりするのか。
冠詞や前置詞は苦手だ。

出典 

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?