0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

通信プロトコル

Posted at

TCP/IPのプロトコルの種類

PPPoE(PPP over Ethernet)

メールの送信及びサーバー間で電子メールを転送する。

インターネット層のプロトコル

IP(Interntet Protocol)

ネットワークを介してデータ転送を行うためのルーティング(経路選択)中継機能を提供し、2つのノード間でコネクションレス型のデータ型のデータ伝送を実現する。
目的のノードをまでのデータ転送はベストエフォート(最善の努力をするが、確実な補償はできない)

ARP(address Resolution Protocol)

IPアドレスからMACアドレスを求めるためのプロトコル
指定したIPアドレスを持つノードのMACアドレスを、同一ネットワーク内にブロードキャストする。

ブロードキャストとは?

全てのノードに対して問合せを行う

ノードとは?

ノード(node)とは、「結び目」「集合点」「節」といった意味です。コンピュータネットワークは、点(装置)とそれを結ぶ線(伝送路)で表すことができます。このときの「点」を「ノード」といい、コンピュータやルータ、プリンタなどがノードになります。
出典 https://www.keyence.co.jp/ss/general/iot-glossary/node.jsp

トランスポート層のプロトコル

TCP(Transmission Control Protocol)

データを送信する前に、送信側と受信側で論理的な通信路を確立するコネクション型の伝送を行う。
OSIの第4層と同様に、上位層に対して個々の通信網に依存しない高品質な通信路を提供する。

UDP(User Datagram Protocol)

コネクションレス型の伝送を行う。
これは信頼性よりも速度を重視したものでデータが開いた絵に届いたかと言う確認を行わない

UDPを使用するプロトコル

  • DNS
  • DHCP
  • SNMP
  • NTP

FQDN(Fully Qualified Domain Name: 完全修飾ドメイン名)

ドメイン名やサブドメイン名をなどを省略せずに記述した形。
これに対し、ホスト名などを省略した形を複数持つことも可能。
どちらもDNSによりグローバルIPアドレスと関連づけられる。

関連記事

出典

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?