二つの符合語が異なるビット位置の数は、Richard Hammingにちなんで
ハミング距離(Hamming distance)
と呼ばれている。もし二つの符号語がハミング距離dだけ離れていれば、一方を他方にするためには、d個の1ビット誤りが必要であるということを意味する。
p194
符号語とは データと検査ビットを含んだビット列
ブロック全体の長さをn(すなわちn=m+r)としよう。これを(n,m)符号と記述する。
データと検査ビットを含むnビットの情報
をnビットの符号語(codeword)
と呼ぶ。
二つの符合語が異なるビット位置の数でハミング距離を数える
誤りがどのように扱われるか理解するためには、まず誤りが本当はどのようなものか綿密に見る必要がある。送信または受信されるかもしれない二つの符号語、例えば10001001と10110001が与えられると、何個の対応するビットが異なっているか決めることができる。この場合には3ビット異なっている。何ビット異なっているか知るためには二つの符号語の排他的論理和をとり、その結果に含まれる1のビットの数を数えれば良い。