0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

テーブルとは

Last updated at Posted at 2023-02-16

テーブルと表は違う

表に社員ID、社員名、年齢、部署という列があるとする。

これは社員という共通点を持ったレコードの集合になっている。
一つのレコードがひとつの社員を表現している。

レコード間で意味に統一性があります。
テーブルとは、共通点を持ったレコードの集合である。

気づき

一つのレコードを見ると表したい内容がスッとわかるのがテーブルなのか。

別の言い方をすれば、テーブルとは同じ種類の物の集合である。

アメリカの優れたDBエンジニアであるジョー・セルコはテーブル名はすべての複数形または複数名詞でかけると表現しています。

テーブル名は英語ならば複数形/複数名詞で書ける。そうであればそのテーブルにはどこかに間違いがある。

間違った設計というのは、往々にしてこの当たり前の基本を踏み外した時に生じる

出典

感想

  • 逆にレコード間で意味がバラバラの表をレコードとは言わないのか。
  • テーブルを作成するときはこの理由で複数形にしていたのか。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?