システムの性能を評価する指標には、スループット
、レンスポンスタイム
、ターンアラウンドタイム
がある。
こうした処理性能を評価する手法としてベンチマークテスト
という。
スループットはシステムの仕事量
単位時間あたりに処理できる仕事(ジョブ)量
を表す。
レスポンスタイムとターンアラウンドタイム
レスポンスタイムとは?
コンピュータに処理を依頼し終えてから、実際に何か応答が返されてくるまで
の時間のこと
ターンアラウンドタイムとは?
コンピュータに処理を依頼し始めてから、その応答が全て返されるまで
の時間のこと
上の違いとは?
レスポンスタイムはサーバの処理時間のこと
ターンアラウンドタイムは利用者が入力してその結果が表示されるまでの時間
出典 https://itmanabi.com/responsetime-turnaroundtime/