0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

フレームとは

Last updated at Posted at 2023-01-15

フレームとは

ネットワークインタフェースの規格の一つであるイーサネットでは、同じようにデータを小分けしたもの

呼び方の違い

  • ハードウェアと密接な関係にあるものをフレーム
  • ソフトウェアでの処理が中心となるものをパケット

気づき

パケットとフレームはほぼ同じなんだな。
そもそもパケットはどのようなものだったか。
あと イーサネットも忘れた。

利用効率が良いパケット交換

通信において、あるデータを目的の相手に向けて送り出すこと交換と言います。

交換の方法

今まで

通信回線そのものを繋ぎかえる方式を回線交換と呼びます。
回線そのものを相手に繋ぐため、その回線は相手との間で占有して使用できる。
しかし
データのやり取りを休んでいる時は、無駄に占有している状態となる。

近年は

やり取りしたいデータを、パケットと呼ばれる小さなサイズのデータに小分けして、それを共用の通信回線に載せて運びます。
自分と相手は通信していなくても、他の人がそれを使うことができ、通信の効率を高めることができる。

パケットの中身

データを一定のサイズに小分けし、その前にヘッダを付加した形を取ります。

出典

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?