LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

文字の表現方法 

Last updated at Posted at 2022-07-17

コンピュータは文字に数値を割り当てることで、文字データを表現します。
文字コードは各文字に割り当てられる数値のこと。
しかし
数値の当て方にはそれぞれ方言があり、ひらがなカタカナ漢字を使う日本みたいな多くの種類の文字を使う国もある。
それぞれを256通りで表現できないために文字コードにはいろいろな種類がある。

気づき

方言とは?
どんな種類だろうか?

文字コード表を見てみよう。

最もポピュラーなASCIIのコード表を見てみる。
縦横を使い1と0で表現されている。
例えばAを表示するときは
01000001で表す。
後ろから
0001は行の数値
100は列の数値
最初の0はデータの誤りを検査するのに使う。

文字コードの種類とその特徴

ASCII(アスキー)

かなり基本的な文字コード。
含まれている文字はアルファベット数字いくつかの記号のみ。
文字を1文字7ビットで表す。

EBCDIC(エビシディック)

一文字を8ビットを使って表現。
大型汎用コンピュータなどで使われている。

疑問 大型の汎用コンピュータとは?

大きい且つ重大なコンピュータなのか。

シフトJISコード(S-JIS)(シフトジスコード/エス-ジス)

ASCIIのコード体系の文字と混在させて使えるようになっている日本語文字コードです。
ひらがな、カタカナ、漢字などを扱える。
1文字を2バイトで表す。

ECU

拡張UNIXコードとも呼ばれる。
UNIXというOSでよく使われる日本語コード。
基本的には1文字2バイト。補助漢字などは3バイト使う。

疑問 補助漢字とは?

利用できない文字を集めた文字セット

気づき

補助漢字を3バイトで表すのか。

Unicode(ユニコード)

全世界の文字コードを一つに統一したもの。
各国のあらゆる文字を一つのコード体系で表そうとした文字コード
最初は2バイトだったが今は4バイトまで拡張している。

疑問 コード体系

英数字の文字列の構造のことをコード体系というのかな。(?)
そうしておこう。

コンピュータで使われている文字符号の説明のうち、適切なものはどれか?

疑問 文字符号とは?

検索したがなかなかその単語では表示されなかったために近いであろうもので理解する。
しかし今まで文字コードの説明を受けていたので文字コードのことだろうと考える。

文字符号化方式とは

コンピュータさんが使う「『文字に割り当てた番号』と『実際にコンピュータさんが扱う数字』の対応表」のこと
出典 https://wa3.i-3-i.info/word15292.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0