0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

URIとは

Posted at

URI(記述法)

情報やデータといったリソースを識別するための記述法
コンピュータが扱うリソースの他に人、会社、書籍をリソースで表すことができる。
リソースが存在する場所を表したものをURLという。
場所の情報の他にリソースを取得する方法が記述されている。
Webサイトの場所を示す際に利用されている。
URIのうち場所は問わずリソースの名前を示すものをURN(Uniform Resource Name)という。
ISBNコードなどを使ってURNを記述できる。

https://guides.rubyonrails.org/getting_started.html

URIでリソースを特定する。

https:

スキームという。

リクエストURI

URIはリクエスト行のメソッドに続いて記述され、リクエストURLと呼ばれる。
リクエストURIにはURIを全て含める絶対URI形式とURIの一部を含める相対URI形式がある。

https://guides.rubyonrails.org/getting_started.html

URIでリソースを特定する。

パーセントエンコーディング

利用できur文字は定められている。
それは予約文字と非予約文字だ。
予約文字とは特定目的で用いるため予約されている。
なのでその目的以外は使えない。
逆に非予約文字とは数字、アルファベットなどのこと。
これらは自由にURIに使える。
非予約文字でも予約文字でもない文字をURIに使用するときはパーセントエンコーディングと呼ばれる方法を用いてその文字を変換する必要がある。
表示できない文字のため16進数に変換する。
%xxxというふうになる。

googleで"あいうえお"と検索
それをコピーすると

https://www.google.com/search?q=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A&rlz=1C5CHFA_enJP937JP937&sxsrf=ALiCzsazjEP8nCZruG3ajBTGdsDtkxBUDg%3A1653638461921&ei=PYWQYpOfN5fG2roPh8ejoAQ&ved=0ahUKEwjTse-om__3AhUXo1YBHYfjCEQQ4dUDCA4&uact=5&oq=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBwgAEIAEEAQyDQgAEIAEELEDELEDEAQyBwgAEIAEEAQyEwgAEIAEELEDEIMBELEDEIMBEAQyDQgAEIAEELEDELEDEAQyBwgAEIAEEAQyEwgAEIAEELEDEIMBELEDEIMBEAQyBwgAEIAEEAQ6BwgjEOoCECc6BAgjECc6DQgAEIAEELEDEIMBEAQ6CggAEIAEELEDEAQ6EQgAEIAEELEDEIMBELEDEIMBOgoIABCxAxCxAxBDOhAIABCxAxCDARCxAxCDARBDOgQIABBDOgcIABCxAxBDSgQIQRgASgQIRhgAUJYGWM0QYJMhaAFwAXgAgAGZAYgBiAWSAQMwLjWYAQCgAQGwAQrAAQE&sclient=gws-wiz

わからないが%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8Aが"あいうえお"をエンコーディングで表しているのではないか?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?