0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ATtiny1617のシリアル通信(送信のみ)

Posted at

接続図

ATtiny1617 Boardにはシリアル通信用のコネクタがありますのでTTL-USB変換器を接続します。
今回は、isolation Smile Writer(AYA032-2)の絶縁TTL-USB変換器部分を使用しました。
スクリーンショット 2020-08-14 8.16.48.png

ArduinoNANOはjtag2UPDIとなっています。
UPDIの接続I/Fですがリセット回路に取り付けているコンデンサは公式?は電解コンデンサですが
ちょうどよいのが無かったので、1uFのセラミックコンデンサを取り付けました。
(書き込めているようです)
スクリーンショット 2020-08-14 8.17.34.png

右からisolation Smile Writer(AYA032-2)、ATtiny1617 Board(AYA066-1)
SmileDecoderTesterです。
jtag2UPDIへの赤線がブレッドボードの端によけてありましたね。書き込む時はArduinoNANOの
+5Vに接続します。
スクリーンショット 2020-08-14 8.31.46.png

スケッチ

シリアルポートにhello ATtiny1617と表示されるサンプル。

void setup() {
  Serial.begin(115200);
  Serial.println("hello ATtiny1617");
}
void loop() {
}

最後に

ATtiny1617(ATtiny1616)でシリアルデバックをする為に必要になりますので接続図等を残しておきました。
スケッチもArduinoUNO/NANOと変わらずにコーディングできることがわかりました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?