3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

emotion Attaching Props、親の中で子にcssを当てるやり方

Posted at

コンポーネントを組み合わせてコンテンツを作っていく時、
子コンポーネントに margin-top を指定して隙間を設けたい場合が多々あります。
今回はそのやり方です。
[[私はemotionの記事を見てもできませんでしたが、このやり方は Attaching Props に当てはまると思っています。]]

理想の形

  • 親の中で marign-top を指定したい。
  • Footer は自身のcssだけ管理したい。(親のcssは気にしたくない)
// 親
const marginTop = css`
      margin-top: 2rem;
    `
<Footer css={marginTop} />
//子供 (親の都合は知らない)
export const Footer = () => {
  return (
    <footer>
     内容
    </footer>
  )
}

この時、やり方としては2パターンあるかなと思います。

1つ目:親側でdivやspanで囲ってしまう

// 親
const marginTop = css`
      margin-top: 2rem;
    `
<div css={marginTop}>
  <Footer />
</div>

正しくstyleが当たります。
ただ、これだとcssを当てるためだけに div が生まれてしまいます。
これが続くとファイルの見通しも悪くなってしまいます。

// 本当はいらないdivばっかり...
<div css={marginTop}>
  <SampleA />
<div>
<span css={marginTop}> // 注意
  <SampleB />
<span>
<p css={marginTop}>
  <SampleC />
<p>

*注意:span等のinline要素はmargin-topは当たらない。block要素で囲むか、display: block;しよう

2つ目:理想の形を実現する Attaching

// 親
const marginTop = css`
      margin-top: 2rem;
    `
<Footer css={marginTop} />
//子供 (親の都合は知らない)

type Props = {
  className? : string
}

export const Footer = ({className}:Props) => {
  return (
    <footer className={className}>
     内容
    </footer>
  )
}

子供の変更は className を持たせただけ。
それを当てておくだけだけで親で指定したStyleが当たります!

まとめ

この方法を使えば、不要な div などを設けず、シンプルに実装できます。
ぜひ使ってください!

ちなみに。。。
純粋なAtomコンポーネントには、 margin-topmargin-bottom など、他のコンポーネントに影響する指定をする方法はお勧めしません。
後から「このページで使う時にはmarginいらないんだよね。。。」となってしまう時が必ず来る(来そう)からです。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?