blenderをUbuntu18.04LTSに、インストールしました。
blenderのウェブサイトから圧縮ファイルをダウンロードして解凍するだけで使えます。
でも、blenderを使うたびに、解凍したフォルダに行くのも面倒になってきました。
WindowsやMacのように、デスクトップにショートカットを置くことができたらと思いました。
ネットで検索していて、この記事を見つけました。
テキストエディタでデスクトップのフォルダの中に、ファイル名..desktopを作ります。
私は、参考にした記事に有るように、exe.desktopとしました。
ファイルの中身は、次の通りです。
[Desktop Entry]
Name=blender
Comment=This is my comment
Exec=/home/hoge/blender-3.2.2-linux-x64/blender
Icon=/home/hoge/blender-3.2.2-linux-x64/blender.svg
Terminal=false
Type=Application
hogeの部分は、ユーザー名になっているかもしれません。
上記のパスを実際のblenderがあるフォルダのパスに書き換えて頂けましたら、直ぐに使えます。
この内容を保存してから、記事にあるようにファイルの権限を修正します。
chmod +x 「ファイル名」.desktop
ここで、ポイントがあります。
ファイルを保存したときは、アイコンはテキストファイルのアイコンです。
今回作ったファイルをダブルクリックして起動させると、blenderのアイコンがデスクトップに追加されました。
今回見つけた記事のお陰で、簡単にショートカットを配置できました。
記事を書いてくださった方に、感謝しています。
参考にした記事の中には、ウェブサイトのブックマークや、ファイルのショートカットの内容も、あります。