先日から仮想マシンにXAMPPをインストールしまして、WordPressの開発環境を作り、作業を続けてきました。
WordPressの復旧案件なので、ローカルでテストが必要でした。
今回は、XAMPPのProFTPDを使いアップロードできるように試みました。
前回までのXAMPPのインストールで、セキュリティの設定の中で、ProFTPDのパスワードを変更していました。
XAMPPを下記のコマンドで起動しました。
sudo /opt/lampp/lampp start
ですが、エラーが出たのです。
Starting XAMPP for Linux 8.1.2-0...
XAMPP: Starting Apache...already running.
XAMPP: Starting MySQL...already running.
XAMPP: Starting ProFTPD...fail.
Contents of "/opt/lampp/var/proftpd/start.err":
2022-02-06 00:26:56,500 hoge-VirtualBox proftpd[10237]: fatal: unknown configuration directive 'function' on line 44 of '/opt/lampp/etc/proftpd.conf'
色々調べたところ、海外の記事を見つけました。
この回答によると、ソースの一部をコメントアウトしているようでした。
# UserPassword daemon <?
# function make_seed() {
# list($usec, $sec) = explode(' ', microtime());
# return (float) $sec + ((float) $usec * 100000);
# }
# srand(make_seed());
# $random=rand();
# $chars="0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz./";
# $salt=substr($chars,$random % 64,1).substr($chars,($random/64)%64,1);
# $pass=$argv[1];
# $crypted = crypt($pass,$salt);
# echo $crypted."
# ";
# ?>
私も、同じように書き換えました。
無事に、起動できました。
Restarting XAMPP for Linux 8.1.2-0...
XAMPP: Stopping Apache...ok.
XAMPP: Stopping MySQL...ok.
XAMPP: Stopping ProFTPD...ok.
XAMPP: Starting Apache...ok.
XAMPP: Starting MySQL...ok.
XAMPP: Starting ProFTPD...ok.
ですが、テーマをアップロードしようとしたら、エラーが出ました。
初めは、アップロードするデータ量を調整して直るエラーでしたので、下記の記事を参考に直しました。
アップロードできない
こちらのproftpd.confでユーザー名とパスワードを確認したのですが、認証できなかったのです。
アップロードできないので結局直接テーマのフォルダの中に、テーマのフォルダをコピペして対応しました。
感想
今までXAMPPでWordPressのインストールをしたことは、何度もあります。
でも、テーマをサーバーにアップロードすることは、なかったです。
WordPressの画面でFTP認証できるとよかったのですが、また時間を見つけて調べたいと思います。
今回の事象の直し方をご存知の方が見えましたら、ご教授頂けましたら幸いです。