1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Firefox OS ビルド手順 (Flame)

Last updated at Posted at 2018-05-23

はじめに

注意: 自サイトに置いていた記事をこちらに移動しただけです。最新情報ではありません。

このページは Firefox OS の Flame 向けビルド手順について記載しています。

必要事項

下記手順にて作業するためには以下の 2 つが必要です。

  • Flame
  • Ubuntu 14.04 (64bit)

Firefox OS をビルドする

以下 Ubuntu にて作業します。

パッケージのインストール

下記コマンドで必要なパッケージをインストールします。

$ sudo apt-get install --no-install-recommends autoconf2.13 bison bzip2 ccache curl flex gawk gcc g++ g++-multilib gcc-4.6 g++-4.6 \
g++-4.6-multilib git lib32ncurses5-dev lib32z1-dev zlib1g:amd64 zlib1g-dev:amd64 zlib1g:i386 zlib1g-dev:i386 libgl1-mesa-dev \
libx11-dev make zip libxml2-utils

64bit 環境の場合は下記コマンドを入力します。

$ sudo dpkg --add-architecture i386
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ia32-libs

adb 及び fastboot を下記コマンドでインストールします(Android SDK 等でインストール済みの場合は不要)

$ sudo apt-get install android-tools-adb android-tools-fastboot

ソースコードのダウンロード

下記手順でソースコードをダウンロードします。

$ git clone git://github.com/mozilla-b2g/B2G.git
$ cd B2G/
$ export FIREFOXOS_ROOT=`pwd`
$ git config --global user.email "you@example.com"
$ git config --global user.name "Your Name"

下記手順でソースコードをダウンロードします。

$ cd ${FIREFOXOS_ROOT}
$ BRANCH=master ./config.sh flame-kk

ダウンロードが終わったらビルドの設定を行ないます。下記コマンドでコンパイラを設定します。

$ vi .userconfig
export CC=gcc-4.6
export CXX=g++-4.6

ビルド準備

※この手順は初回ビルド時のみ必要です。
まず Flame にて下記手順でリモートデバッギングを有効にします。
Settings -> Device information -> More Information -> Developer -> Remote Debugging にチェック
Flame がタイムアウトすると adb から見えなくなるのでタイムアウトを無効化します。
Settings -> Display -> Screen timeout -> never にチェック

また、 udev が Flame を認識できるようにしておきます。

$ sudo vi /etc/udev/rules.d/51-android.rules
SUBSYSTEM=="usb", ATTRS{idVendor}=="05c6", MODE="0666", GROUP="plugdev"
SUBSYSTEM=="usb", ATTRS{idVendor}=="18d1", MODE="0666", GROUP="plugdev"

設定後 udev または PC を再起動します。下記コマンドを入力して以下のように表示されれば OK です。

$ adb devices
List of devices attached
f2feccdc	device

Flame に v18D nightly イメージを焼く

※この手順は初回ビルド時のみ必要です。
「ビルド」のステップで Flame からファイルを抜き出しますが、 Flame に書かれているイメージが古いと、必要なファイルが無い場合があります。
そのため、下記手順で最新のイメージを焼きます。

$ wget http://cds.w5v8t3u9.hwcdn.net/v18D_nightly_v2.zip
$ unzip v18D_nightly_v2.zip
$ cd v18D_nightly_v2
$ source flash.bat

ビルド

下記コマンドでビルドします。 -j の後の数字は CPU の個数を記載します。

$ ./build.sh -j8

下記コマンドで書き込みを行ないます。

$ ./flash.sh
$ ./flash.sh gaia

日本語入力を使う

Gaia の設定

日本語関連のコードをダウンロードします。

$ cd ${FIREFOXOS_ROOT}
$ cd gaia/locales/
$ hg clone http://hg.mozilla.org/gaia-l10n/ja

現在のディレクトリにて languages_ja.json ファイルを作成し

$ touch languages_ja.json

下記のように編集します。

{
  "en-US"     : "English (US)",
  "ja"  : "日本語"
}

.userconfig ファイルを開き

$ cd ..
$ vi .userconfig

下記行を追加します。

export LOCALE_BASEDIR=${FIREFOXOS_ROOT}/gaia/locales
export LOCALES_FILE=${FIREFOXOS_ROOT}/gaia/locales/languages_ja.json
export GAIA_DEFAULT_LOCALE=ja
export GAIA_KEYBOARD_LAYOUTS=en,jp-kanji

Gecko の設定

日本語関連のコードをダウンロードします。

$ cd ${FIREFOXOS_ROOT}
$ hg clone http://hg.mozilla.org/l10n-central/ja gecko-l10n/ja
$ hg clone http://hg.mozilla.org/build/compare-locales

.userconfig ファイルを開き

$ vi .userconfig

下記行を追加します。

export L10NBASEDIR=$PWD/gecko-l10n
export MOZ_CHROME_MULTILOCALE="ja"
export PATH="$PATH:$PWD/compare-locales/scripts"
export PYTHONPATH="$PWD/compare-locales/lib"

再ビルドする

上記ビルド手順にて再度ビルドし、焼き直します。

日本語キーボードを有効にする

Firefox OS が起動したら日本語を選択します。選択していることがわかりにくいので注意。
Settings -> Keyboards -> Select Keyboards -> Japanese - Kanji にチェックします。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?