はじめに
この記事はプロもくチャット Advent Calendar 2023の7日担当です。Qiita初投稿から次の日に2記事目を投稿することにしました。
MVVを攻略する!
恥ずかしながら私はエンジニア転職した当時はMVVの言葉を聞いたことも意味も知りませんでした笑
今回は私みたいにMVVを理解していない人、理解したらどう行動していくか参考にしたい人向けに記事を書いていきたいと思います。
MVVとは
M(ミッション)V(ビジョン)V(バリュー)の略です。一般的には企業理念や行動指針のことを指します。会社の目標がなんなのか迷った時のコンパスの役目になったり、同じ価値観をもった社員が集まりやすくなって働きやすい会社になったりと、MVVは会社の性格や特徴を表しています。自分の性格と企業のMVVがマッチしていると毎日が楽しく働けるんじゃないかと思っています
ミッション
会社がなんのために存在しているのかを表しています。
(例)メルカリ:あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる
ビジョン
ミッションを達成したときの会社の理想の姿を表しています。
(例)リクルートホールディングス:Follow Your Heart
バリュー
従業員が働く上で大切なことや価値観を示しています。
(例)DeNA:「こと」に向かう、全力コミットなど
私達求職者にとってなにが重要か?
ミッションやビジョンは会社が定める目標です。ですので会社が向かっている目標に共感して納得できるのもであれば十分だと思います。
バリューは従業員の普段の行動や価値観に密接に関係してくるものになります。会社が求めるバリューと自分の価値観がマッチしていることが企業側に認めてもらえば内定ももらいやすくなるのではないでしょうか。
ITベンシャーやスタートアップが求めているバリューとは
色々な企業を調べていると大体似ているバリューを掲げているところが多いです。
私は本質的には下記の5つのいくつかに当てはまると思っています。
- 主体的であれ
- 早く行動しよう
- 失敗を恐れずチャレンジしよう
- GIVEの精神
- チームの心理的安全性を意識しよう
求めているバリューが分かったので
バリューが分かったらあとは先ほどの5つのバリューを普段の生活や業務に落とし込めば企業が求めている人材に早変わりです。それが難しいのですがそれぞれを自分なりに解釈してMyバリューを作っていくといいかもしれません。下記に自分が今まで意識していたこと、もっと頑張っていきたいことを書いてみました。
主体的であれ
- 仕事は自分から提案、取りに行く
- 仕事の進め方や計画も自分で考えて責任を持つ
早く行動しよう
- 返信は即レス
- 調整も早く
- 問題や相談事も素早く対応
失敗を恐れずチャレンジしよう
- 知り合い皆無のLT会で登壇
- 新しい技術に触れてみる
GIVEの精神
- 技術記事を書いてみんなにシェアしよう
- OSSコミッターになってみる
心理的安全性を意識しよう
- 相手の立場になって考えてみる
- 適切なフィードバックをする
- 指摘やアドバイスは真摯に受け止める
最後に
3年前まではMVVよりも技術力や経験が重要だった時代だと感じていましたが、昨今は同じ価値観を共有できる仲間とともに会社を育てていく風潮が強く感じられます。
今回の記事を読んでくれた人がMyバリューを作るきっかけになってくれたら嬉しいです。
私も今回書いたMyバリューを元に行動できるように頑張っていきたいと思います!