0
0

forEachの使用例

Last updated at Posted at 2024-08-25

forEcachの使用例

forEachの使い方を備忘録として残しておく。

使用例 その1

やりたいこと

配列に格納されている値に対して繰り返し処理したい

構文

配列.forEach( value, index, arry ){ 各配列の値ごとに行う処理 }
// 第一引数 value: 配列の値が一つずつ渡される
// 第二引数 index: 配列の添え字が一つずつ渡される
// 第三引数 arry: 配列自体が渡される

サンプルコード

// 配列を作成    
const arry1 = ["りんご","メロン","オレンジ"];


// forEachを実行
arry1.forEach( function( value, index, arry ) {
    console.log( "大もとの配列は " + arry )
    console.log( "添え字が" + index + "番目の値は" + value )    
})

arry1.forEach( function( value ) {
    console.log( "好きな果物は" + value )    
})

出力結果

image.png

使用例 その2

やりたいこと

配列の各値に対して、関数を適用させたい

構文

配列.forEach( 関数 ) { 各配列の値ごとに行う処理 }

サンプルコード

// 配列を作成    
const arry1 = ["りんご","メロン","オレンジ"];

// 関数を定義
function sampleFunc( arg ){
    console.log( "好きな果物は" + arg ) 
}

// forEachの引数に関数を渡す
arry1.forEach( sampleFunc )

出力結果

image.png

使用例 その3

やりたいこと

配列(値がオブジェクト)を繰り返し処理したい

構文

配列.forEach(配列) { 繰り返し処理 }

// 配列を作成    
const arryProductData = [
    {id:1, pdname:"iPhone15", price:2000},
    {id:2, pdname:"iPhone14", price:1500},
    {id:3, pdname:"iPhone13", price:1000},
]


// forEachを実行
arryProductData.forEach( function( arry ) {
    console.log( 
        "製品 " + arry.id ,
        "製品名 " + arry.pdname ,
        "価格 " + arry.price
    )    
})

出力結果

image.png

使用例 その4

やりたいこと

  • 配列の各値を編集する
  • 編集した値を配列に追加する

構文

配列.push(配列に格納する値)

// 配列を作成    
const arryProductData2 = [
    {id:1, pdname:"iPhone15", price:2000},
    {id:2, pdname:"iPhone14", price:1500},
    {id:3, pdname:"iPhone13", price:1000},
]


// 配列の値の個数を取得(この場合は3)
addId = arryProductData2.length


// forEachを実行
arryProductData2.forEach( function( arry ) {
    // 3をベースにして1ずつ加算する
    addId += 1
    // 編集した値を配列に追加する
    arryProductData2.push(
        // 配列の各値を編集する
        { 
            id: addId,
            pdname: arry.pdname + "半額;", 
            price: arry.price/2 
        }
    )
})

console.log(arryProductData2)

出力結果

image.png

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0