GitLab CI ユーザーのための YAML 入門
GitLab Advent Calendar 2017 四日目の記事です。
GitLab CI では Travis CI や CircleCI と同じく YAML ファイルで処理を記述します。
以下は、ウェブアプリケーションをリントやテストにかけ、ビルドした成果物を保存する .gitlab-ci.yml
ファイルです。
build:
script:
- npm install
- npm run lint
- npm run test
- npm run build
artifacts:
paths:
- dist
- reports
hoge:
がハッシュで -
がリストに変換されるのは何となくわかるのですが、書いてみるとうまく動かないことがあります。ヘルプでは YAML の書き方について詳しく書いているわけではないため、結構はまりました。調べたことをまとめました。
ハッシュとリスト
リストを書くとき、-
ではなく []
で囲むこともできます。
# - を使う
hoge:
- a
- b
- c
# [] を使う
hoge: [a, b, c]
ハッシュも同様に、{}
で囲むこともできます。
# `:` を使う
hoge:
a: aaa
b: bbb
c: ccc
# {} を使う
hoge: { a: aaa, b: bbb, c: ccc }
おそらく、[]
や {}
を使うことはないと思いますが、これを知らないとはまるので紹介しました。
[
(test
コマンド) を使う
YAML では [
で始まるとリストとみなします。test
コマンドの [
を使うとはまります。
例えば、docker
コマンドがあったらログインするような処理を以下のように書くとエラーになります。
build:
script:
- [ -x /usr/bin/docker ] && docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
こういう場合はシングルクォートで囲みます。
build:
script:
- '[ -x /usr/bin/docker ] && docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"'
先頭が [
でなければ問題はないので、解決方法はたくさんあります。
# `test` を使う
build:
script:
- test -x /usr/bin/docker && docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
# `\` を付ける
build:
script:
- \[ -x /usr/bin/docker ] && docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
# `true` を使う
build:
script:
- true && [ -x /usr/bin/docker ] && docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
長いコマンドを書く
一行にたくさんのコマンドと詰め込むと見づらくなります。そういう時は >-
を使うと複数行のテキストを一行にまとめることができます。
build:
script:
- >-
test -x /usr/bin/docker &&
docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
また、|-
を使うと複数行のテキストを書くことができます。
build:
script:
- |-
test -x /usr/bin/docker && \
docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
|-
を使うと if
文なども書きやすくなります。
build:
script:
- |-
if [ -x /usr/bin/docker ]; then
docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
fi
ここまで書いておいてなんですが、GitLab CI では script
のリストの内容を結合したシェルスクリプトを実行していますので、>-
や |-
でなくても特に問題はありません。
build:
script:
- if [ -x /usr/bin/docker ]; then
- docker login -u "${CI_REGISTRY_USER}" -p "${CI_REGISTRY_PASSWORD}" "${CI_REGISTRY}"
- fi
注) ジョブの実行レポートに違いが出るようです
アンカーとエイリアス
GitLab CI のヘルプではテンプレートとなっていますが、YAML のアンカーとエイリアスを使っています。
build:
script:
- echo hoge
- echo hoge
- echo hoge
上記スクリプトの代わりに以下のように書くこともできます。
build:
script:
# `echo hoge` をリストの最初にセットしつつ、`hoge` 変数にもセット
- &hoge echo hoge
# `hoge` 変数を展開
- *hoge
- *hoge
最初の &hoge echo hoge
も使われることに注意してください。
また、GitLab CI では .
で始まるジョブは無視されます。これを使って、以下のように書くこともできます。
# `.` で始まるので、このジョブは実行されない
.dontrun:
# hoge 変数に `echo hoge` を代入
- &hoge echo hoge
build:
script:
# hoge 変数を展開
- *hoge
- *hoge
- *hoge
ハッシュは <<
を使ってマージができます。これが、GitLab CI におけるテンプレートです。
.template: &template
script:
- echo foo
- echo bar
job1:
<<: *template
job2:
<<: *template
参考資料
- Configuration of your jobs with .gitlab-ci.yml - 公式のマニュアル。
- .gitlab-ci.yml によるジョブの設定方法(日本語訳) @ynott さんによる日本語訳。
-
Check your .gitlab-ci.yml -
.gitlab-ci.yml
の文法チェックだけでなく、どういう風に解釈されたまでレポートしてくれます。 - プログラマーのための YAML 入門 (初級編) - るびまの YAML 解説です。おすすめ!
- YAML 基本記法まとめ - @gcfuji さんによる YAML 解説。短くまとまってていい感じです。