2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

IPアドレスとは?

Last updated at Posted at 2020-06-09

はじめに

AWS学習の際にVPCを触る機会があり、改めてIPアドレスについて自分なりに整理したのでその備忘録。

グローバルIPとプライベートIP (ローカルIP)

ネットワーク上の住所。IPアドレスはローカルIPアドレス、グローバルIPアドレスに分けられる。

グローバルIP

インターネットに接続するための外部向けのアドレスをグローバルIPアドレス。

プライベートIP (ローカルIP)

特定のエリア内(プライベート)で使用するアドレスをプライベートIPアドレスといい、一つのグローバルアドレスを変換し、組織内でプライベートIPアドレスを使用する使われ方がされている。

IPv4とIPv6

IPv4はインターネットに直接接続できるコンピュータの数。IPv6はIPv4の次世代プロトコル。IPv4に比べてIPv6は接続数がほぼ無限。また、IPはコンピュータ上では2進数(01のみの数字)で使用されるが、人間には理解しづらいため、一般的にIPv4は32bitを8bitずつ『.』で4分割し、分割した数値を10進数で表記し、IPv6アドレスは、128bitを16bitずつ『:』で8分割し、分割した数値を『16進数』で表記している。

IPv4 例:

192.168.0.100

IPv6 例:

fd00:12:11af:1:21b:8bff:fe9b:b3c8

サブネットマスク

IPアドレスはネットワークアドレスとホストアドレスに分けられている。
ネットワークアドレスは、使用しているネットワーク自体を表し、ホストアドレスはホスト(コンピュータ)が持つIPアドレスを表す。
IPアドレスはネットワーク部とホスト部の切れ目が定まっていないため、どこからどこまでがネットワーク部で、ホスト部なのかわからない。サブネットマスクはIPアドレスのネットワークアドレスとホストアドレスを区別するためのもので任意のIPアドレスとサブネットマスクを比較し、2進数に変換したときにサブネットマスク側の1までがIPアドレスのネットワーク部を表す。

※サンプル
サブネットマスク
※出典:http://www.runsurunet.com/2017/10/11/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%99%E3%82%8B/

サブネットマスクの表記法

サブネットマスクの表記法にはIPアドレスと別にサブネットマスクをそのまま記述する方法とCIDR表記法がある。
CIDR表記が一般的。

CIDR表記について

CIDRはサイダーと読む。IPアドレスの後ろにスラッシュ記号を書き、その後ろにネットワーク部のIPアドレスを2進数化した際の桁数を表記する方法。
IPアドレスを2進数にした際の左からの桁数を/「スラッシュ」以降の桁数で表している。

アドレス範囲計算ツール

例:

172.20.100.0/24 

2進数

IP
10101100.00010100.01100100.00000000

サブネットマスク
/1111111.11111111.11111111.00000000

サブネットマスクの「00000000」にあたるIPアドレス部分がホストアドレスになり、1 ~ 254までつかえる。

ネットワーク識別IDとなるIPアドレス

172. 20.100. 0

サブネット内の全ホストに対して、一斉通知(ブロードキャスト)するためのアドレス

172. 20.103.255

例でつかえるアドレスの範囲

0と255はつかえないので実質使えるホストは以下の範囲になる。

172. 20.100.1 ~ 172. 20.100.254

推奨されているプライベートIPアドレス空間

CIDRは以下のプライベートIPアドレスの範囲から指定する。
プライベートIPアドレスから外れるCIDRブロックも利用できますが、プライベートIPアドレスの利用が推奨されている。

10.0.0.0/8
10.0.0.0~10.255.255.255

172.16.0.0/16
172.16.0.0~172.31.255.255

192.168.0.0/24
192.168.0.0~192.168.255.255

AWSではVPCは

10.0.0.0/16

10.0.0.0〜10.0.255.255

AWSのサブネットは

10.0.1.0/24
10.0.1.0〜10.0.1.255

が推奨されている。

参考記事

サブネットマスクを理解するPart1 基礎からのネットワーク⑥

IPアドレスとは?をわかりやすく解説します

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?