仕事をしているときに何気なく、導入していたフォントですがうしろについてるNとかProとかUDとかなんなんやろ〜と思いながら、なんとなくにしか思っていなかったので改めて調べてみました。
備忘録ですが誰かのお役に立てればうれしいです!!
#UDってなに?
ユニバーサルデザインと呼ばれ、ユニバーサルデザインの観点「より多くの人が可能な限り快適に利用できるよう配慮されたデザイン」をもとに、「誰もが見やすい、読みやすい」をコンセプトとして、より美しい文字デザインを追求したフォントのことです。
##ProとかProNとかStdとかpr6ってなに?
ヒラギノ角ゴ Pro
ヒラギノ角ゴ ProN
ヒラギノ角ゴ Std
ヒラギノ角ゴ StdN
.....etc
##Proってなに?Stdってなに?
この「Pro」や「Std」などはアドビシステムズ社が日本語フォント製品用に決めた規格
「Adobe Japan Character Collection for CID-keyed Fonts」
に添って作られています。
その規格は、Adobe-Japan1-3やAdobe-Japan1-4のような文字セットのバージョンのようなものがあって、その文字セット(Adobe-Japan1-3以降)のどれを基準に作ったかによって「Std」「Pro」「Pr5」「Pr6」と名前が変わります。
大きな違いは内包されている文字数の違いです。
以下ざっくり。
###「Std」
Adobe-Japan1-3
総合計:9,354文字
###「Pro」
Adobe-Japan1-4
総合計:15,444文字
###「Pr5」
Adobe-Japan1-5
総合計:20,317文字
###「Pr6」
Adobe-Japan1-6
総合計:23,058文字
##じゃあ「N」ってなんなん?
『N』JIS2004という意味。
フォント名に『N』がついてるものは、JIS2004字形の文字が使われているフォントを意味します。
2004年にJISの規格のひとつ、JIS X 0213が「JIS X 0213:2004」となり、例示字形に変更と文字の追加がおこなわれ、下記の6つのシステムフォントに採用されました。
・MS Pゴシック
・MS ゴシック
・MS UI Gothic
・MS P明朝
・MS 明朝
・メイリオ
##ProやStd、Nについてのまとめ
結論から言えば、迷ったらPro6Nを使用すれば守備範囲も広く、最新の字形で使用できそうです。
#参考記事