88
70

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

JavaScript、Node.js で文字列とバイト列の相互変換

Last updated at Posted at 2017-09-28

概要

Encoding API を使って文字列とバイト列の相互変換に取り組みました。バイト列は Uint8Array であらわされ、Fetch API は Uint8Array の送受信をサポートします。
Node.js の場合、Buffer を使います。Encoding API を使いたい場合、ポリフィルを導入する必要があります。

文字列と Uint8Array の相互変換

TextEncoder は文字列を Uint8Array に変換します。デフォルトのエンコーディングは utf-8 です。

> (new TextEncoder).encode('')
Uint8Array(3) [227, 129, 130]
> (new TextEncoder('utf-8')).encode('')
Uint8Array(3) [227, 129, 130]
> (new TextEncoder).encoding
"utf-8"

16進数文字列を求めるには配列に変換します。

> Array.from((new TextEncoder('utf-8')).encode('')).map(v => v.toString(16))
> (3) ["e3", "81", "82"]

TextDecoder は Uint8Array を文字列に変換します。

> (new TextDecoder).decode(Uint8Array.of(0xe3, 0x81, 0x82))
""
> (new TextDecoder).decode(Uint8Array.from([0xe3, 0x81, 0x82]))
> ""
> (new TextDecoder).decode(new Uint8Array([0xe3, 0x81, 0x82]))
""

デフォルトのエンコーディングは utf-8 です。

> (new TextDecoder('utf-8')).decode(Uint8Array.of(0xe3, 0x81, 0x82))
""

スプレッド演算子を使って Uint8Array.of に配列を渡すこともできます。

> (new TextDecoder).decode(Uint8Array.of(...[0xe3, 0x81, 0x82]))
""

Uint8Array と16進数文字列の相互変換

Uint8Array を配列に変換して要素を連結させます。

> Uint8Array.of(0xe3, 0x81, 0x82)
Uint8Array(3) [227, 129, 130]
> Array.from(Uint8Array.of(0xe3, 0x81, 0x82)).map(v => v.toString(16)).join('')
"e38182"

今度は16進数文字列を Uint8Array に変換させてみましょう。

> str = 'e38182'
"e38182"
> arr = new Uint8Array(str.match(/.{1,2}/g).map(v => parseInt(v, 16)))
Uint8Array(3) [227, 129, 130]

Array.from を使うやり方もあります。

> str = 'e388182'
"e388182"
> Array.from({length: Math.ceil(str.length/2)}, (v, i) => str.substr(i * 2, 2))
(3) ["e3", "88", "18"]

ジェネレーターを使うやり方は次のとおりです。

> str = 'e38182'
'e38182'
> Array.from((function*(index, max, step) {
  while (index < max) {
    yield str.substr(index, step);
    index += step;
  }
})(0, str.length, 2));
[ 'e3', '81', '82' ]

バイトサイズ

Uint8Array.prototype.byteLength でバイトサイズを求めることができます。

> (new TextEncoder).encode('').byteLength
3

for-of ループで1バイトずつ数えてバイトサイズを求めることもできます。

> size = 0; for(v of (new TextEncoder).encode('')) { size++; }; size
3

不正なコードポイント列、バイト列の変換(2023年4月追加)

UTF-16 では U+10000 - U+10FFFF の範囲の文字の内部データは2つのコードポイントを組み合わせた「サロゲートペア」で表現されます。前側、後ろ側のコードポイントはそれぞれ「ハイサロゲート」(U+D800 - U+DBFF)、「ローサロゲート」(U+DC00 - U+DFFF)と呼びます。

問題は孤立したサロゲートの扱いです。サーバーやデータベースに送信する場合、受け取る側のプログラムが正常に扱えなかったり、攻撃手段に使われる可能性があるので、代替文字(U+FFFD)に置き換える必要があります。

まずは適当な文字がデータ形式として正しいのか(well-formed)確認してみましょう。

> "".isWellFormed()
true

次は孤立したハイサロゲートが不正であることをチェックします。

> "\u{D800}".isWellFormed()
false

今度はハイサロゲートを代替文字(U+FFFD)に置き換えます。

> "\u{D800}".toWellFormed()
''

何も考えずに孤立したサロゲートを削除すると脆弱性を作り出す可能性があります。

> "at\u{D800}tack".replace("\u{D800}", "")
'attack'

Node.js

text-encoding の導入

Node.js で Encoding API を使いたい場合、text-encoding パッケージを導入します。

yarn add text-encoding

CommonJS 形式でクラスを読み込むには次のように書きます。

const textEncoding = require('text-encoding');
const TextEncoder = textEncoding.TextEncoder;
const TextDecoder = textEncoding.TextDecoder;

ES2015 モジュール形式で読み込むには Node.js 実行時に --experimental-modules を指定します。2017年9月時点では次のように書く必要がありました。

import * as textEncoding from 'text-encoding';
const TextEncoder = textEncoding.default.TextEncoder;
const TextDecoder = textEncoding.default.TextDecoder;

文字列と Buffer、Uint8Array の相互変換

文字列を Buffer に変換するには from メソッドを使います。デフォルトのエンコーディングは utf-8 です。

> Buffer.from('')
<Buffer e3 81 82>
> Buffer.from('', 'utf-8')
<Buffer e3 81 82>

Buffer から文字列に変換するには toString を使います。

> Buffer.from('').toString()
''
> Buffer.from('').toString('utf-8')
''

ES2015 で導入された Uint8ArrayBuffer を読み込むことができます。

> Uint8Array.from(Buffer.from(''))
Uint8Array [ 227, 129, 130 ]

逆に BufferUint8Array を読み込むことができます。

> Buffer.from(Uint8Array.from(Buffer.from(''))).toString()
''

Buffer と16進数文字列の相互変換

エンコーディングに 'hex' を指定します。

> Buffer.from('').toString('hex')
'e38182'
> Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82]).toString('hex')
'e38182'
> Buffer.from('e38182', 'hex')
<Buffer e3 81 82>

Buffer、Uint8Array と配列の相互変換

Buffer、Uint8Array から配列の変換には Array.from を使うことができます。

> Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82])
<Buffer e3 81 82>
> Uint8Array.from([0xe3, 0x81, 0x82])
Uint8Array [ 227, 129, 130 ]
> Array.from(Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82]))
[ 227, 129, 130 ]
> Array.from(Uint8Array.from([0xe3, 0x81, 0x82]))
[ 227, 129, 130 ]

Array.from はイテレーター (valuesentries)に対しても使うことができます。

> Array.from(Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82]).values())
[ 227, 129, 130 ]
> Array.from(Uint8Array.from([0xe3, 0x81, 0x82]).values())
[ 227, 129, 130 ]
> Array.from(Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82]).entries())
[ [ 0, 227 ], [ 1, 129 ], [ 2, 130 ] ]
> Array.from(Uint8Array.from([0xe3, 0x81, 0x82]).entries())
[ [ 0, 227 ], [ 1, 129 ], [ 2, 130 ] ]

... 演算子を使うこともできます。

> [...Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82]).values()]
[ 227, 129, 130 ]
> [...Buffer.from([0xe3, 0x81, 0x82]).entries()]
[ [ 0, 227 ], [ 1, 129 ], [ 2, 130 ] ]

バイトサイズ

> Buffer.byteLength('あいうえお')
15
> Buffer.byteLength('あいうえお', 'utf-8')
15
88
70
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
88
70

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?