LoginSignup
3

More than 1 year has passed since last update.

UbuntuのブータブルUSBメモリを作成する

Last updated at Posted at 2020-11-19

新しいPCを買ったのでUbuntuをインストールする。
インストールを行うためのブータブルUSBメモリを作成する。
USBメモリのセットアップはUbuntu上で行う。

基本的に以下の公式サイトの記載通りに作業する。
Create a bootable USB stick on Ubuntu
https://ubuntu.com/tutorials/create-a-usb-stick-on-ubuntu

Windows版、MacOS版もある。
Create a bootable USB stick on Windows
https://ubuntu.com/tutorials/create-a-usb-stick-on-windows

Create a bootable USB stick on macOS
https://ubuntu.com/tutorials/create-a-usb-stick-on-macos

1.必要なもの
https://ubuntu.com/tutorials/create-a-usb-stick-on-ubuntu#2-requirements
・4GB以上の空のUSBメモリ(USBメモリ上のデータは全て削除されるので注意)
・Ubuntu Desktop 14.04以上
・ダウンロードしたUbuntu ISOファイル

2.Startup Disk Creator起動
https://ubuntu.com/tutorials/create-a-usb-stick-on-ubuntu#3-launch-startup-disk-creator
USBメモリを挿す
Startup Disk Createrを起動
$ usb-creator-gtk

3.ブータブルUSBの作成
https://ubuntu.com/tutorials/create-a-usb-stick-on-ubuntu#4-iso-and-usb-selection
アプリを起動すると
・ダウンロードフォルダに置かれているISOイメージ一覧
・PCに接続されているUSBメモリ一覧
が見える。
それぞれの一覧から使用するものを選択して”ブータブルUSBの作成”ボタンを押す。
これでブータブルUSB完成。非常に簡単。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
3