Railsポートフォリオ作成中、時間を取られた箇所まとめ。精神的に来たもの一覧でもある。ほぼ自分への戒め用。もう少し早く書き始めればよかった・・・
####【ページ内リンク】
0.環境
Q1.フォルダ全消しした後、再度同じものを作り直したときに途中でエラーの嵐になる
Q2.テーブルにDateTimeが追加できない!
#0.環境
・AWS
・heroku/7.48.0 linux-x64 node-v12.16.2
・Rails 5.2.4.5
・ruby 2.6.3p62 (2019-04-16 revision 67580) [x86_64-linux]
・MySQL 5.7.31
・PostgreSQL 9.2.24
#Q1.フォルダ全消しした後、再度同じものを作り直したときに途中でエラーの嵐になる
A.前に作ったデータベース消してなかった。そりゃ同名のDB作ろうとしたらエラー出ますよね。
【解決策】
mysql> drop database 消したいDB名;
・消したいDB名の確認方法はmysql> show database;
#Q2.テーブルにDateTimeが追加できない!
A.諦めてdateクラスとtimeクラスに分けた・・・(後に、DateTime
って大文字D
とT
を使ってたからだと判明。これは酷い。)
【経緯】
・日付と時刻を入れたかったので、それら二つとも代入できるDateTimeクラスって便利じゃん!ということで$ rails g model テーブル名 カラム名:DateTime
をやってみたが$ rails db:migrate
でエラー。
・エラー文読んでみたらDateTimeがダメみたい
・Time
でもDate
でも出来なかった
・色々考えた結果、$ rails g model テーブル名 カラム名:date ~
としたら出来た
・普通に$ rails g model テーブル名 カラム名:datetime
としたら出来るのでは・・・?
・出来た。
【解決策】
$ rails g model テーブル名 カラム名:datetime